第52回つるにゃん譲渡会参加猫⑨ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

3月5日(日)はつるにゃん譲渡会です。

たくさんの可愛い猫さんが待ってますのでぜひご来場下さい。

混み合わないように30分に3組程度と考えていますのでお待ちいただく場合もあるかもしれません。

当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。

ご来場の際は感染症予防のためマイスリッパを持参ください。

それでは参加猫さんの紹介をしていきます。




①名前 レオ
②性別 男の子
③年齢 約5ヶ月
④ワクチン接種二回 済
⑤ウィルス検査 
 エイズ白血病共に陰性
⑥避妊・去勢 済
⑦保護の経緯
 知人の餌場にお母さん猫が連れて現れました。
子猫は保護して、お母さんはTNRしています。
⑧性格
 怖がりで大人しいすが、撫でるととても喜びます。
元気に遊んでいます。





①名前 きなこ
②性別 メス
③年齢 推定5歳
④ワクチン接種 済
⑤ウィルス検査 
 エイズ白血病共に陰性
⑥避妊・去勢  済
⑦保護の経緯
 河川敷のTNRの時に、片目が大きく腫れていたのと、人馴れしていたので保護しました。
⑧性格
 眼球摘出手術をして、右目を無くした以外は、猫が嫌いな普通の猫さんです。
ちょっとわがままな甘えん坊。
一頭飼いを希望しています。






①名前 あんちゃん
②性別 メス
③年齢 約9ヶ月
④ワクチン接種 済
⑤ウィルス検査 
 エイズ白血病共に陰性
⑥避妊・去勢  済
⑦保護の経緯
 知り合いの餌やりさんの野良猫の去勢避妊手術をしていない場所に捕獲に行き、保護した仔猫です。保護した時は4か月ぐらいでした
⑧性格
 少し怖がりですが、慣れると凄く甘えてきます
抱っこされるのが好き。
背中に大きなハートのマークがあります。





つるにゃん譲渡会、次回は3月5日(日曜日)になります。


よろしくお願いします。








 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑