第46回つるにゃん譲渡会参加猫① | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

9月4日(日)はつるにゃん譲渡会です。

可愛い保護猫さんに会いにぜひご来場ください。

混み合わないように30分に3組程度と考えていますのでお待ちいただく場合もあるかもしれません。

当日の体調により不参加となる猫さんもいるかもしれませんがご了承ください。

ご来場の際は感染症予防のためマイスリッパを持参ください。

それでは参加猫さんの紹介をしていきます。


アイス三兄妹



①名前 ミント
②性別 男の子
③年齢 約2ヶ月
④ワクチン接種一回 済
⑤ウィルス検査 
 エイズ白血病共に陰性
⑥避妊・去勢 未
⑦保護の経緯
TNR中の現場から来ました。5匹兄妹を三匹と二匹に分けてみていただいています。
⑧性格
1ヶ月半くらいで来ましたが、保護当時はシャーシャー言っていました。ただ、小さいので何の問題もありませんでした。怖がりでしたが、いまではすっかり人馴れも出来ました。
ソックス履いた茶白くんです。 





①名前 モカ
②性別 女の子
③年齢 約2ヶ月
④ワクチン接種一回 済
⑤ウィルス検査 
 エイズ白血病共に陰性
⑥避妊・去勢 未
⑦保護の経緯
TNR中の現場から来ました。5匹兄妹を三匹と二匹に分けてみていただいています。
⑧性格
独特な模様の三毛猫さん。まだ、小さいので性格も変わる可能性がありますが、元気に遊んで、よく食べています。怖がりでしたが、いまではすっかり人馴れも出来ました。





①名前 チョコ
②性別 女の子
③年齢 約2ヶ月
④ワクチン接種一回 済
⑤ウィルス検査 
エイズ白血病共に陰性
⑥避妊・去勢 未
⑦保護の経緯
TNR中の現場から来ました。5匹兄妹を三匹と二匹に分けてみていただいています。
⑧性格
怖がりなサビ猫さんです。まだ、小さいので性格も変わる可能性がありますが、元気に遊んで、よく食べています。
ちょっとビビり、かな。





つるにゃん譲渡会、次回は9月4日(日曜日)になります。


よろしくお願いします。





 

 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑