猫の鳴き声がするんです | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

ある住宅の通風口から猫の鳴き声がすると連絡が入りました。

依頼者の方は管理センターに連絡してメンテナンス会社に来てもらって調べてもらったそうですがその時は猫さんの姿はなくメンテナンス会社の方も捕獲器などは持ってないためどうしようもなかったそうです。

捕獲器があれば…。

とのことで回り回って私のところに…。

お話しをさせてもらうと日を追うごとにだんだん、か細くなって…。

とうとう声が聞こえなくなったらしい。

最初に気付いてからもう数日経過してます。

メンテナンス会社が来て通風口の中が覗けたみたいで、「そんな生きるか死ぬかならとりあえずそこにご飯置いてよ」と言いましたがエサをあげるのは住宅では厳しく注意されるので…とのこと。

もう1度、鳴き声がするか確認してもらったら、また鳴き声が聞こえたそうです。

私は仕事が終わってから訪問することにしました。


鳴き声が聞こえたのはこの通風口です。

覗いてみると…。

声が聞こえました。


居ました!

なんでこんなとこに入り込んだのかびっくり

こっちに寄って来るなんてよっぽど困ってるんだなと思いました。

捕獲器を仕掛けます。


10分ほど待つと入ってましたし中のエサもペロリと食べてました。爆笑

三毛猫…。びっくり

メスですね。キョロキョロ

カットないですね。キョロキョロ

とりあえず連れて帰ります。笑い泣き




 

つるにゃん譲渡会、次回は5月1日(日曜日)になります。


よろしくお願いします。





 

 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑