第43回つるにゃん譲渡会参加猫③ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

参加猫①で紹介したシャルルとルルンが不参加となります。

代わりにメップルとミップルが参加します。



メップル
生後2ヶ月半
ウイルス検査陰性
ワクチン1回済み
去勢手術未(トライアル開始前に手術可能体重なら手術してからのトライアルになります)

子猫にしてはおとなしい方です。人懐っこく可愛いです。



ミップル
生後2ヶ月半
ウイルス検査陰性
ワクチン1回済み
去勢手術未(トライアル開始前に手術可能体重なら手術してからのトライアルになります)

きょうだいやお友達と元気に遊びます。人懐っこく可愛いです。




マロン♀
約2ヶ月
エイズ白血病陰性
ワクチン一回済み
ノミトリ済み

某銀行の敷地内に居付き衰弱してきている…らしい…と某警察署からの連絡で引き取りました💧
保護直後は衰弱どころか置いたご飯をペロっと平らげミルクもペロっと飲み、一丁前に威嚇してました。
親とはぐれたのか誰かに捨てられたのか、最初はさみしいのか鳴き続けていましたが直ぐに慣れなつくようになりました。

カメラを向けるとおちょぼ口になります。





諭吉 6歳 黒猫 男子
おちょぼ口と大きな目が特徴のしっかりした体格の美男子です。
怖がりですが慣れるとすごく甘えたになります。
おしゃべりも大好きです。




しーちゃん 4歳 黒猫 女子
キリッとしたお顔に大きな瞳がチャームポイント
女の子らしい可愛い声でおしゃべりします
意外に食いしん坊かも




 

つるにゃん譲渡会、次回は6月5日(日曜日)になります。


よろしくお願いします。







 

 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑