7月の譲渡会について。
7月は会場が変わり放出会館となります。
マスクの着用、入口での手指の消毒、室内の換気。
そして今回は入口で検温。
保護主、スタッフは抗原検査キットにて検査して臨みます。
(陽性反応が出ればその保護主は不参加となりますし参加猫さんが減る可能性もあるのでご了承ください。参加猫さんの当日の体調によっても不参加になる可能性があります。)
予約優先とさせていただきます。
30分で3組。
合計18組を目安にしたいと思います。
参加者の方も最小の人数、もしくは交代で見ていただき時間厳守でお願いします。
いろいろと制約が多いですが頑張りますのでよろしくお願いします。
《予約状況》
①12:00〜12:30 △
②12:30〜13:00 ○
③13:00〜13:30 ○
④13:30〜14:00 ○
⑤14:00〜14:30 ○
⑥14:30〜15:00 △
空きあり…○
やや空きあり…△
空きなし…❌
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!
お名前、参加人数、希望の時間(複数書いていただけると調整しやすいです)を書いてください。
スリッパ持参してください。忘れた場合使い捨てのスリッパを購入していただきます。感染症対策ですのでご協力お願いします。
良い《ご縁》の場となればと思います。
よろしくお願いいたします。
第33回つるにゃん譲渡会参加猫②
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!