トライアル | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

譲渡会でエントリーのあった我が家の猫さんのうちコチャ、リン、レオ、ミギーがトライアルに行ってます。




可愛い首輪してもらってるコチャ。

馴れるまで少し時間かかりそうですがそれは仕方のないこと。

全く違う環境なのですから。

頑張ってコチャ。





リン、レオ。

こちらは安心の2匹同じお家。

問題は年輩の先住さんとうまくやれるかどうかかな。





ミギー。

こちらは1匹で先住さんも居ないので愛情を注いでもらえそう。

早く馴れてね。





子猫たちが出て行って少し余裕が出来ました。

ケージで慣らしてるさくらが少し懐いてきて…。



いい感じになってきました。

こうなったらあきらめかけてた家庭内野良さんをなんとかしたいと思いはじめてケージイン。

私自身がトライアルしてる気分です。



三毛猫のシュガーちゃん。






妹のクマちゃん。

そう、因縁のサビ猫さんの家系?猫系?

コチャのお姉さんたち。

本人たちはどう思ってるんだろう。

知ってか知らずかクマちゃんはシュガーちゃんに甘えに行ってますが。

 




こちらはチョモちゃん。

正確には2代目チョモちゃん。

意外とケージインしていい感じです。

いろいろと意見はあるでしょうが譲渡するにも我が家で過ごすにしても馴れてコミュニケーションとれたほうが楽しいしね。

頑張ろう。





つるにゃん譲渡会、次回は3月7日(日)です。

よろしくお願いいたします。











里親募集中の猫さんを紹介していく…。
 
【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)
 
気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。

 さっそく紹介をさせていただきます。







ハナママ  メス  (2019年3月5日保護時約3才)もうすぐ5才

エイズ・白血病陰性 


ワクチン1回済み、駆虫済み


愛嬌たっぷりのスリゴロさんです。


虐待のある場所からの保護です。


非常におとなしく抱っこしてほしいときはノソノソと近寄ってきます。




お見合い希望の場合、譲渡会に連れて行くことも可能です。


 
 
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!
 
 
 
 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑