第30回つるにゃん譲渡会参加猫① | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

3月7日(日)はつるにゃん譲渡会です。

記念すべき30回?

実はお客さんが全く来なかった臨時譲渡会をカウントしてないから本当は31回目なんです。

まあいいか。

あの時はなんだったんだろう?

あの時はまだ『ご縁』の時期じゃなかったのだと思っています。




ハナママ メス 約5才
不妊手術済み ワクチン1回済み
ウィルス検査エイズ・白血病陰性

虐待、猫捕りのある公園からの保護です。
非常におとなしい性格で飼いやすいと思います。緊張してしまうので譲渡会では固まると思います。今までも譲渡会中に失禁やウン○してしまい『ご縁』に恵まれませんでした。しかし本当に可愛い猫さんなんで幸せになってほしいと思ってます。



甘えに来たら私のひざを掻き掻きして抱っこの催促。


こんな感じで…。


ゴロゴロ言いながらいつまでもおさまっています。

譲渡会では伝えにくいですが…。

本当に可愛い。






じゃらしも大好きで俊敏?に反応しますよ。






キジにゃん メス 約3才
不妊手術済み ワクチン1回済み
ウィルス検査エイズ・白血病陰性

箱に入って子猫が棄てられていると連絡があり保護しました。保護時は皮と骨だけの状態で正直助からないと思いましたが病院の先生に助けていただき、ぐんぐん成長しました。この前久しぶりに体重計ったら6・5キロありました。笑い泣き
片眼の白濁は残りましたが生活に支障ありません。





マルコ メス 約3才
不妊手術済み ワクチン1回済み
ウィルス検査エイズ・白血病陰性
TNRのために捕獲しました。
手術のため大阪ねこの会の一斉手術に連れて行ったら巨大結腸症ということで処置していただきました。経過を見るため保護に切り替えました。その後問題なく普通に生活しております。





つるにゃん譲渡会、次回は3月7日(日)です。

よろしくお願いいたします。











里親募集中の猫さんを紹介していく…。
 
【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)
 
気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。

 さっそく紹介をさせていただきます。



サクラ メス 約1才7ヶ月

手術済み、エイズ・白血病陰性

あるお宅にエサを貰いに来てました。可愛いらしい猫さんなのでいい里親さんが見つかればと思っています。人馴れ訓練中ですが最近急激に馴れてきています。



お見合い希望の場合、譲渡会に連れて行くことも可能です。


 
 
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!
 
 
 
 
 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑