“うちの子”通信2020・11 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

さて、私のところから里親さんの元に行った猫ちゃん。

もう立派にその家で『うちの子』として可愛がってもらっています。

今回また写真を送っていただいた『うちの子』を紹介します!



大ちゃん、小ちゃんです。



ごぶさたしています
(^ー^)
おはようございます。
今日はネコちゃん達の2才誕生日ですね
元気に育っており、6,2~6,5は重いです!!!
悪さをしてもかわいい( ´∀`)ですね。怒ることはできないです。
注:私がブログ、サボってるのでタイムラグがあります真顔





ジュリアーノ。


昨日ジュリちゃん
自分で玄関の戸を開けて
お外へ散歩に行き勝手に
手足真っ黒でお家に帰って
きました。なんて自由人…
そして怒られると思ったのか
帰宅後 私の目を見ませんでした 

相変わらずたぬきみたいな
ジュリちゃん…
狭い所で寝ています
ジュリちゃん、お外は危ないですよチュー




小春ちゃん。


良く食べて遊んで、時々悪戯して、そして甘えてくる小春です。元気にしてます。
元気が一番ですね。爆笑



ララちゃん。


こんばんは。
ご無沙汰してます。
ララ、元気です。
お布団の洞窟に潜り込む季節になりました。
近所に住み着いた人馴れした虚勢済みの若い雄を保護したのですが、ララとドタバタと追いかけっこをしています。
友人に引き取ってもらう予定でしたが、親しい人には遠慮してしまって、飼い方とか厳しく言えなくて、ララとの相性も悪くないので、このままうちにいることになりそうです。
人に命を引き取ってもらうって、難しいですね。

真ん中がララです。
こうやって雄猫2匹と並んでみると、ララ、大きい
家族が増えたのですね、賑やかそう。あ、我が家はもっと賑やかです真顔




ユッカちゃん。

ユッカちゃんの避妊手術無事に終了し、31日に抜糸の予定です。
術後の経過は順調で、ご飯もしっかり食べて毎日やんちゃに遊んで甘えています。今日のユッカちゃんです、冬毛でよりモコモコっとしてきました。
本当、モコモコしてますね(^_^;)




茶々。


お久しぶりです。朝晩の冷え込みが厳しくなってきましたね。うちの子達も寒いの苦手のようです。
寒くなってきましたからね。



トラ君。


ご無沙汰しております。我が家にトラが来て半年になりました。
もうすっかりうちになくてはならない大切な家族です。ご縁をいただき本当に感謝しています。
ただ、今日ちょっとお腹が緩かったので連れていった獣医で太り気味だと言われたので無理しない程度に餌を調整しようと思っています。
そうですね、馴染んでいるのが写真からよくわかります。照れ




猫さんを見つかったそうです。

ご協力ありがとうございました。








つるにゃん譲渡会、次回は11月22日(日)臨時開催いたします。

よろしくお願いいたします。










里親募集中の猫さんを紹介していく…。
 
【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)
 
気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。

 さっそく紹介をさせていただきます。






しんくん  オス  約1才6ヶ月

2020年2月14日保護(保護時約6ヶ月)


去勢手術済み  

ワクチン1回済み


保護経緯

TNRの現場に現れました。保護時まだ大人になりきってなく、馴れていい里親さんが見つかればと思い保護しました。


最初威嚇やパンチなど見られましたが預かりさんが馴らしてくれていて少しずつ心を開いてくれています。


触れませんがこの1ヶ月でかなり進歩しました。

ちゅーる食べる時、預かりさんの膝に手を乗せる。

ご飯の催促で足を甘噛みする(痛いですが)甘え鳴きをする。


じっくりと向き合って馴らしていただけたらと思います。


お見合い希望の場合、譲渡会に連れて行くことも可能です。


 
 
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!
 
 
 
 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑