第27回つるにゃん譲渡会参加猫③ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

12月6日(日)はつるにゃん譲渡会です。

『ぱれっと』さんでの開催となります。

感染症対策をして開催しますのでご協力お願いいたします。



テン君♂
3ヶ月
エイズ、白血病陰性
ワクチン2回済み

TNR済みのお母さんの影からひょっこり顔をだしました。
まだちいさく、イタチもいるところなので保護しました。
丸っこい顔がキュートな黒猫君です。よくおしゃべりします。猫は好きなようです。



ニコちゃん♂
6か月
エイズ、白血病陰性
ワクチン2回済み 
去勢済み

人も猫も大好きです。
リアクションや反応が面白く見てて飽きない猫です。
無視していても自分からなんらかの存在するアピールをしてきます。
他猫のおやつを構わず横取りする素直な食いしん坊君です。




ランちゃん♀
3ヶ月
ワクチン1回済
エイズ、白血病陰性

TNRが完了したエリアに1人忽然と現れました。
一人で生きるにはまだちいさく保護依頼がありました。

ゴロゴロさんで猫が好きなようです。




つるにゃん譲渡会、次回は12月6日(日)です。

よろしくお願いいたします。









里親募集中の猫さんを紹介していく…。
 
【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)
 
気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。

 さっそく紹介をさせていただきます。






しんくん  オス  約1才4ヶ月

2020年2月14日保護(保護時約6ヶ月)


去勢手術済み  

ワクチン1回済み


保護経緯

TNRの現場に現れました。保護時まだ大人になりきってなく、馴れていい里親さんが見つかればと思い保護しました。


最初威嚇やパンチなど見られましたが預かりさんが馴らしてくれていて少しずつ心を開いてくれています。


触れませんがこの1ヶ月でかなり進歩しました。

ちゅーる食べる時、預かりさんの膝に手を乗せる。

ご飯の催促で足を甘噛みする(痛いですが)甘え鳴きをする。


じっくりと向き合って馴らしていただけたらと思います。


お見合い希望の場合、譲渡会に連れて行くことも可能です。


 
 
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!
 
 
 
 
 
 
 

↑クリックしてください
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓


にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑