物置の隙間から出て来ない子猫。

棒でこっちに寄せれないか…とか
やればやるほど警戒されて捕獲器仕掛けても出て来ない。
ヤバい。
(私が)怪しいのであまり夜中まで出来ないしね。
捕獲作業してるところ、近所の人から子猫を捕まえては処分すると言われてるおっさんの部屋の横やし。
「まだやってるんか、警察呼んで職務質問してもらわなアカンな」って言われました。
翌日に出直します。

翌日も捕獲器を置いて入るかどうかしてたけど雲行きが怪しい。
天気のほうも本当に怪しく雨が降り出しそう。
夕方、おっさん帰って来た。
仕方ない。
おっさんに子猫の捕獲手伝せたった。

おっさんが隙間に網で捕獲しようと試行錯誤。
そうこうしてたら慌てた子猫が出て来た。
そして2匹ゲット。
物置の土台のブロックの穴に入り出て来ない。
また翌日に持ち越しです。
※おっさん曰く子猫は捕まえて役所?(保健所かな)に持ち込みしてるそう。虐待や遺棄ではないそうです。捕まえ方はネズミ取りのような粘着のようなものを使ったりしたそうですが私は極端に悪い人ではないと思いました。しかし猫大好きの周りの人とは温度差があり敬遠されてます。
翌日夕方見に行ったら子猫の姿はなくおばさんに話しを聞くとおっさんが1人で捕まえようと網でごそごそしてたら消えたそうです。
結果論としておっさんは最後の子猫を捕まえられませんでしたが汗をかいて手伝ってくれたのには感謝してます。
最後の子猫、全然食べてないと思われ心配です。
夜には母猫が手術から帰って来るのですが早めに返すか…。
どうか残ってる子猫と合流して…。
おばさんに電話して母猫をリターンしたこと、残ってる子猫の様子を見ててほしいと言いました。
そして夕方、おばさんから子猫を保護したと電話がありました。
一件落着。
話しを聞くと母猫は文化にご飯を食べに来ていつもより少なめのフードを食べて子猫と対面したそうです。
しかし自分に余裕がなかったのか寄ってくる子猫をシバいて逃げて行ったそうです。

まあまあ結果オーライということで。
大阪府大東市で9月13日(日曜日)に私たちと関係の深い「ねこ心」さんが譲渡会を開催されます。
またブログでも情報が上がると思いますのでチェックしてくださいネ。

場所は★cowa's≪コワーズ≫
大阪府大東市三住町2-7シティワース2F
(住道駅から徒歩9分です!)
コロナ対策として、マスクの着用と入り口にて手指消毒をお願いします🙏
又密を避けるため少人数での来場、場合によっては人数制限を行います事をご了承下さい🙇♀️
今回初めての試みで、当日バタバタするかも知れませんが宜しくお願い致します🤗
参加猫さんも順にお知らせしていきますね🐈️💕
当日猫さんの体調により不参加になる事もあるかもしれませんがご了承下さいm(_ _)m
どうかずっとのお家、優しい家族が出来ます様に🤗✨
【ねこ心譲渡会】は毎月第2日曜日開催予定です!
参加費お一人様100円をお願い致します。(保護活動費として使わせて頂きます。)
これから猫ちゃんを家族に迎えたい方、生涯大切に可愛がってくださる方、この先猫を飼いたいな~とお考えの方、お気軽にお越しくださいね🤗🍀
里親募集中の猫さんを紹介していく…。
【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)
気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。
さっそく紹介をさせていただきます。
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
☆を@に変えて連絡ください!