“うちの子”通信2020・7 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

この前保護した子猫、名前をつけました。

おそらく大きさから6月産まれであろう…。

とのことから6月=Juneジューン…。

オスだし『じゅん君』としました。




じゅん君、7月23日保護

オス  6月産まれ


7月22日300㌘

7月23日330㌘

7月24日350㌘

7月25日370㌘


じゅん調に大きくなっています。






さて、私のところから里親さんの元に行った猫ちゃん。

もう立派にその家で『うちの子』として可愛がってもらっています。

今回また写真を送っていただいた『うちの子』を紹介します!      




ハナちゃん、可愛い写真が撮れたと送ってくださいました。

可愛がってもらってますね。おねがい







こんにちは。

ご無沙汰しております。

りつ と ひめ、かなり大きくなりました。

変わらずに仲良くしてます。

りつとひめに毎日癒されてます。


スゴいびっくり
かなり大きくなりましたね。

小さいころの写真もあるので比較しやすいです。

健康そうで安心しました!

ありがとうございます。





鶴見区放出東で猫を探しています。

5月17日(日曜日)の夜にお外に出て行ってしまったようです。

数日近所で目撃情報があったそうですが今は全然手がかりがありません。

情報があれば連絡お願いします!





 連絡先:090-5670-5026
 (イマムラさん)

メール:hirae12@gmail.com

↓行方不明場所:

放出東1丁目付近↓

 






どうぶつ基金さんのコンテストに応募しました。

1日1ポチ出来るので応援お願いします。







里親募集中の猫さんを紹介していく…。

【今日のにゃんこ】のコーナーです。(^_^;)

気になる猫さんが居たら連絡いただけたら保護主さんとつないでいきたいと思います。


【今日のにゃんこ】チョモ





オス  2020年4月産まれ
不妊手術済み
ウィルス検査  エイズ・白血病陰性
ワクチン1回済み

保護経緯
とあるベランダ?でお母さんとエサをもらってました。母猫は手術後お外に返しました。子猫は里親さんを探そうと保護しました。まだちょっと警戒してますが徐々に馴れていってます。次回、8月のつるにゃん譲渡会に参加予定です。

tsurunyanco☆yahoo.co.jp

☆を@に変えてください。






↑クリックしてください









ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑