トライアルなど、いろいろと | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

京都で京都アニメーションが放火にあい、たくさんの方が亡くなりました。

お悔やみ申し上げます。

私は今回の事件で知ったのですが私の大好きなアニメ『けいおん』も、こちらの作品だったのですね。

最近、保護の子猫ちゃんにつけていた仮名。

ゆい、みお、りつ、つむぎ、あずさ、ういは『けいおん』の登場人物からつけたのです。

信じられない事件でいたたまれないです。





前回のつるにゃん譲渡会でエントリーの入った、ういちゃんのトライアルへ…。

先住さんはワンちゃんなのです。(^_^;)

最初はスゴくシャーシャーでした。

正直、一緒にはムリかと思いました。



フロアを変えてキョリをとって様子を見ていただくことになりました。

数日後、連絡をいただいたときにはキョリはだいぶ縮まったみたいです。

目やには目薬していただいて治ったそうです


馴れるもんなんですね(^_^;)


手作りのケージです。

百均のアミなどを使って…。

スゴい、感心します。





また別の日、朝からあずさちゃんのトライアルへ…。

スゴく馴れた猫さんだけど、やっぱり隠れちゃいました。(^_^;)




その後ちゃんと出てきてトライアルは順調です。





地域の掲示板のポスター張り替えました。


以前のは日に焼けてしまいました。(^_^;)

どうぶつ基金さん、どうぶつ基金に寄付してくださってる皆さんありがとうございます。





のあちゃんの里親さんに使用しなくなったケージを提供いただきました。

ありがとうございます!

有効に活用させていただきます。


逃げられるかと思いましたが触らしてくれました。(^_^;)

人間大好きみたいですね。





K様から支援金、支援物資をいただきました。

いつもありがとうございます!

助かっています。





来月は魔の?8月。

開催をどうするのか、悩みました。

しかし開催します!

ちょっといつもとは違う感じになるかもしれませんが、趣向をこらしてみるのでぜひご来場ください。






今年もどうぶつ基金さんのコンテストに応募しました!

応募したのはラッキーガールのマルコです!

応援よろしくお願いいたします!


↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして『投票する』を押してください

1日1ポチお願いしますニャン



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 
ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑