ブログの更新ペースが遅くてすみません。
前回のつるにゃん譲渡会でエントリーいただいた猫さんのトライアルやミルク子猫の件、病院への通院など更新していない間もいろいろと動いています。
N様、Y様より支援金をいただきました!
ありがとうございます。
助かります!
収支報告も遅れていますがまとめてさせていただきます。
K様より支援物資、支援金をいただきました!
またYさんという方からも預ったと支援金をいただきました!
ありがとうございます。
いつもたくさんの物資に支援金本当に助かっています。


麦ちゃんの保護主さんから支援物資をいただきました!
ありがとうございます。
助かります!

前回のつるにゃん譲渡会でいただいた支援物資、報告忘れていました。
まとめて写真撮ってます。
ありがとうございます!
仲間と分けさせていただきます。

保護時、ダブルキャリアの反応が出た(白血病はうすく反応)ヨンちゃん。

4月再ウィルス検査時、白血病は陰性となりました。
もしかしたら母猫からの移行抗体の影響で反応しているならエイズも陰性となる可能性があるかも…と言われ2ヶ月経ちました。
他の猫さんの病院に行くタイミングで連れて行きました。
(他の猫さんとはハナママで便とは別に変なものがおしりから出ていたのです。
調べてもらったらマンソンという条虫でした。
( ̄▽ ̄;)
カエルやトカゲを介してもらう虫ですね。
こちらはキツい注射を射ってもらいました。
その後は大丈夫そうです。)
ヨンちゃん、再再ウィルス検査。
結果は…。

エイズの反応もだいぶ薄くなっています。
先生も消える可能性が高いとおっしゃってました。(うちのチッチも消えました)
ただ簡易検査でまた調べるならまた数ヶ月後までまたないとわからないそうです。
血液検査を外注に出して調べるとすぐにわかるとのことですのでそうしたいと思います。
また結果は報告いたします。

ウィルス検査結果
今年もどうぶつ基金さんのコンテストに応募しました!
応援よろしくお願いいたします!

↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
クリックして『投票する』を押してください
1日1ポチお願いしますニャン
ランキングに参加しています。ポチッとお願いします。(^人^) ここを押して下さい。 ↓↓↓↓↓↓↓↓
にほんブログ村 ↑↑↑↑↑↑↑↑