今年は子猫も来なくて順調、順調。
と思っていたら前回のシャムちゃん。
まだ1匹やしと思っていたら…( ̄▽ ̄;)
さて、私のところから里親さんの元に行った猫ちゃん。
もう立派にその家で『うちの子』として可愛がってもらっています。
今回また写真を送っていただいた『うちの子』を紹介します!
まずはハレちゃん、ソラちゃん。

次は麦ちゃん。
太ったの?(^_^;)

ジンジャーとエール。
ジンジャーは必ずご飯の時間になると主張してくるそうです。
ジンジャーは相変わらず人好き。
エールはマッタリしているときは撫でさせてくれ、抱っこは相変わらず嫌がるそうです。

ララちゃん。
今までなかったそうですが、GWに起きて~と鳴いてきたそうです。
今まで上目遣いでしか見てこなかったが真っ直ぐ見てくれるようになったそうです。
こうした少しの変化を感じながら飼っていただける。
嬉しいですね。
私は活動の備忘録としてとみなさんにこんな活動もあるということを知ってほしくて拙いながらもブログを続けています。
検索でヒットして相談が来たりとかもよくあります。
真剣に返信しても返信がなかったり…( ̄▽ ̄;)
どうしても費用はかかりますしあくまでも個人なので相談されてくる方と状況はあまり変わりません。
でもなるべくいい方向に向かうようにアドバイスはしていきたいと思います。
子猫の予感?と書いたあとだったかな、相談がきました。
ある場所で子猫を保護したがどうしたらいいか、というものでした。
私のところで引き取るにも費用がかかる旨、説明させていただきました。
他にあてもなくよろしくお願いしますとのことで…。
順調に大きくなってるそうです。
その後も少し増え私のところに子猫は6匹。
前回のシャムちゃんは欲しいというかたが現れました。
そうそう、どなたか子猫の預りさん出来るという方居ませんか?
いれば連絡お願いします。(^_^;)
↑↑↑↑↑↑↑↑