ヨンちゃんの経過 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

TNRの依頼があり、まだ小さくひょっとしたら里親さん見つかるかもとウィルス検査した猫さん。(2月の話です)

以前もブログで報告したのですがエイズ陽性、白血病陽性でした。

しかし白血病の反応は薄かったため2ヶ月後に再検査してくださいと言われてました。

私のところで保護させていただき経過を見ていたのです。


当時の猫さん。

鼻が低くてなんか可愛い。

保護当時、若干弱っていましたが現在は元気モリモリ。

名前をヨンちゃんと名付けました。

4(ヨン)は私のラッキーナンバー。

白血病よ、治れ!と願いを込めて…。



今回、TNRもあり病院に行くのでヨンちゃんの再検査、2回目ワクチンをしてもらおうと連れて行きました。

前回から約2ヶ月。

どうなるか。

結果は…。




白血病が陰性になりました!

わーい\(^-^)/






しっぽの短いキジ猫さん。

今で生後5~6ヶ月でしょうか?

エイズの反応も若干薄く、また2ヶ月後に再検査してみる方がいいと言われました。

あまり過度な期待はしないほうがいいけど…。

また報告させていただきます!



K様より支援いただきました!



いつもありがとうございます!

こんなにたくさん。

助かります!



次回のつるにゃん譲渡会はゴールデンウィークになります。

カフェの開催はないそうです。

よろしくお願いいたします。



ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 

ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑