第5回つるにゃん譲渡会参加猫③ | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

さあ参加猫さん紹介、最終です!

ご紹介した猫さんは当日の体調などにより不参加になる可能性がありますがご了承ください!

それでは行きま~す。(^_^;)


マイケル、雄、保護時2~4才

保護した日 
2018年8月29日

ワクチン接種日 
2018年9月19日

ウイルス検査日と結果 
2018年9月19日
エイズ・白血病陰性

不妊・去勢手術の有無 
去勢手術済み

保護した経緯   
飼い主が行方不明になりセンター送りになるところでしたが当方で引き取りました。

猫の性格     
穏やかな性格で人懐っこいです。撫でてあげると喜びます。

猫のアピールポイント
茶トラさんは人懐っこい子が多いのですが、この子もやっぱり人懐っこいです。(^_^;)




黒べえ  オス

2018年11月17日保護(保護時2ヶ月~3ヶ月くらい)

不妊手術済み、ワクチン2回済み、検査済み、エイズ・白血病陰性。
一度トライアルに行ったものの先住さんと合わず戻ってきました。かなり人馴れしています。




リリー
女の子で1歳1ヶ月、不妊手術、ワクチン、検査済み。エイズ・白血病陰性。
少し怖がりだけど甘えたです。他の猫さんは慣れれば大丈夫です。




とらくん
男の子8カ月、不妊手術、ワクチン、検査済み。エイズ・白血病陰性。
懐こくていやしんぼ。(^_^;)
他の猫さんはすぐに慣れます。





リリーととらくんの前回の譲渡会の様子です。






ロッシー オス  推定1歳半
エイズ、白血病➖
ロシアンブルーもどき。一年半くらい前から、吹田駅界隈に出没し、いろんな場所でエサをもらって生きてきたツワモノ。パチンコ屋の自動ドアから出てきたのが最初の出会い。なにわのアニキです。



当日会場でお待ちしています。

よろしくお願いいたします!




【鶴見区・城東区】
つるにゃん譲渡会、次回は3月3日ですよ~。




【城東区
タウンミーティングがありますよ~。
城東区の方、よろしくお願いいたします!





ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 

ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑