第1回つるにゃん譲渡会の報告 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

11月4日(日)はつるにゃん譲渡会でした。

初めての開催、準備はバタバタでした💦

ある程度形になるまでは持っていきましたが…。(^-^;

開始からお客さんの途切れがなく慌ただしかったです。( ̄▽ ̄;)


会場は階段を上がって2階になります。



どうぶつ基金さんの冊子も置いてさくらねこのPR。



当日の猫ちゃんの様子。







会場は広くはありません。

なので10ケージくらいしか置けません。

少ない保護主さんとお客さんのお見合い会のような感じで続けていけたらと思っています。



来場者23組、37人。

当日参加猫ちゃんは16匹、3組のエントリー。

2組は帰って検討したいとのことでした。

各保護主さんにて調整いたします。



今回右側のモミゴロウにエントリーがあったのです。

しかし一緒にいるシズちゃんも離すのが可哀想と2匹でトライアルに行くことになったそうです。

これだけでも開催した価値があるなと感じました!



そして支援物資もいただきました!

I様よりたくさんフードと寄付をいただきました。

チラシ配りの協力も助かりました。

一階でカレーを食べてハンドマッサージもしていただいたそうでありがとうございます。



そして昨年自宅にくる子猫の里親さん探しを協力させてもらったK様も来てくれました!
フードと寄付をいただきました!

ブログを見てくれていたのだと感動いたしました。

会場が込み合っていたため気を使っていただきカフェの方に行かれてました。

またゆっくり覗いてください。

ありがとうございました!


今回自分たちが思っていた以上の来場者に来ていただきました。

みなさんのチラシ配りの協力やネットでの拡散の協力のおかげだと思っています。

ありがとうございました!

毎月開催出来るようにしていきたいと思っています。


【鶴見区】
〈譲渡会〉
次回つるにゃん譲渡会は12月2日。

時間は12時~15時。


JR放出駅南口から徒歩3分です。

シェア、拡散していただけたら助かります。

まあ、ボチボチ頑張ります。(^-^;








ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 

ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑