なぜ今、紹介するのかと思われるかもしれませんがイベントがあるためです💦
1、グループ名 つるにゃん
2、HPやブログ名
『鶴見猫活』(アメーバ)
3、連絡先(メールアドレス)
tsurunyanco☆yahoo.co.jp
4、活動範囲
鶴見区を中心に大東市、門真市、守口市、東大阪市、城東区、東成区、旭区などの実績があります
5.活動内容
TNR実践活動するグループ。愛護センター行きになる予定の猫を引き取るという、経験をしたことからメンバーが集まれば行政からの引き出しもしていけたらいいな…と思っています。まずは手始めに小規模な譲渡会を行います。
6、募集
実践出来るメンバー募集です。物資や寄付は随時受け付けします。
7、一言メッセージ
各エリアに猫友さんを作って地域の人が自分で捕獲まで出来るようにサポートもしてます。お気軽にお声がけください。
すべて自分たちでするより活動する人を増やしたら楽になりますよね。
やる気のある人にはそのためのサポートもいたします。
そしていい場所が見つかったため譲渡会をすることになりました。
11月4日と12月2日。
時間は12時~15時。
場所は古民家スペースぱれっと
JR放出駅南口から徒歩3分です。
当日、11時から他のレンタルスペースで〈カフェ&ハンドマッサージ&手作り雑貨販売〉が併設されます。
カフェスペースではコーヒー、手作りスイーツが楽しめるみたいです。
初めての譲渡会で現在、書類を揃えたりチラシを貼らしてもらえるところを回ったり(まだそんなにしてないか💦)、要るものを揃えたりしています。
つるねこのYさん協力のもと、チラシやのぼりを制作しました!
イラストの猫ちゃんはサポートメンバーのお子さんの友だちが描いたものをYさんに手を加えていただき落としこんでもらいました。
シェア、拡散していただけたら助かります。
まあ、ボチボチ頑張ります。(^-^;