八尾譲渡会の報告 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。

23日(日曜日)、八尾ねこの会さくら主催の譲渡会に参加させていただきました!

私のところからはキジニャン♀(5ヶ月)と


ヨネ君♂(6ヶ月)


リッキー♂(6ヶ月)


あとは捕獲器で産まれたチビさん(2ヶ月)が参加しました!


ヨネ君♂は結構アピールしていい感じでしたがまだまだ子猫もたくさん居て目移りしてしまうのか今回、ご縁はありませんでした。

キジニャンは相変わらず固まってアピール出来ず。



キジ子猫のサンボはかなり長時間抱っこされいい感じでした。

しかしご縁はありません。



そんな中…。





モモ♂(2ヶ月)とタイサ♂(2ヶ月)に兄弟一緒にとエントリーをいただきました!

日程調整しトライアルに入ります。





1匹残ってしまったサンボですが夜、里親さんから連絡いただき3匹目の猫ちゃんを探しているとのこと。

今いる猫ちゃんの写真を見てもらいサンボでトライアルしたいと言っていただきました!

良かった。(^^)

また報告させていただきます。




大阪ねこの会さんの定期集会があります!

NEW!! 毎回大好評!!参加予約受付中!!

「第10回大阪ねこの会・定期集会」

2018年9月30日(日)13:30~開催決定!!!

大阪市立阿倍野市民学習センター・講堂

参加費無料・会員でなくてもOK!・要予約(お席に限りがあります)

HP「お問い合わせ」から「定期集会参加希望」とメールを送ってくださいませ。

 

会員さんたちが主催している大阪府下の各グループ・団体のご紹介をします。

お手伝いできる、相談できる、一緒に活動できるグループが見つかるかも!?

参加者だけに特別プレゼントも!?






【鶴見区】

地域のお祭りに参加させていただきます。

どうぶつ基金さんの冊子の配布やパネルにて里親募集、猫キッカーの販売などをしてさくらねこのPRをします。

お近くの方はいらしてください。







ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
 

ここを押して下さい。 
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑