我が家に来る前にウィルス検査などしてもらいエイズ・白血病は陰性で良かったのです。
しかし環境が変わったからなのかフードをほとんど食べません。
野良猫ちゃんも環境が変わって食べない子はいるのですが2~3日すればお腹がすき食べてトイレもするのですが…。
10日ほどしてもそれほど食べず💦
さすがにヤバそうなので点滴をしてもらいに受診しました。
本当に人間がダメで近づくと「ウー、シャー」な状態です。
そうそう、手もペシペシ出してきます。
( ̄▽ ̄;)💦
病院へは洗濯ネットに入れてキャリーで連れて行きました。
病院でなんとか点滴と内臓は大丈夫か血液検査と洗濯ネットの中でウンピをしてたので検便をしてもらいました。
血液検査の結果は数値的には問題なし検便も問題なし体重は来たとき2・2キロだったのが2・0キロになっていました。
本当はもっとあったのかも知れないですね。
私たちの手に負えない。
元のところに返したほうがいい。
ご家族に相談させてもらいました。
でも、ご家族の方もチィちゃんがこういう状態というのは承知しておられました。
おじいちゃんが施設に入りチィちゃんの元居た場所は無いそうです。
そうです、もう帰る場所が無いのです。
ご家族はこのまま食べずにチィちゃんが死んでしまってもそれはチィちゃんの寿命だと受け入れますとおっしゃっています。
おじいちゃんは施設に入る直前までチィちゃんと施設に入れると思っていたみたいです。
一緒に入ることは出来ないと直前に説明されました。
さてさて困りました。
どうしたものでしょうか?
K様より支援物資いただきました!
いつもありがとうございます!
人間のおやつも入っていて美味しくいただきました!
大阪ねこの会さんの定期集会があります!
NEW!! 毎回大好評!!参加予約受付中!!
「第10回大阪ねこの会・定期集会」
2018年9月30日(日)13:30~開催決定!!!
大阪市立阿倍野市民学習センター・講堂
参加費無料・会員でなくてもOK!・要予約(お席に限りがあります)
HP「お問い合わせ」から「定期集会参加希望」とメールを送ってくださいませ。
会員さんたちが主催している大阪府下の各グループ・団体のご紹介をします。
お手伝いできる、相談できる、一緒に活動できるグループが見つかるかも!?
参加者だけに特別プレゼントも!?
【八尾市】
譲渡会があります!