現在、保護枠がなく保護したくても出来ない状態です。
また、ずっと飼うことは出来ないけど里親さんが見つかるまで預かれる人がいると助かるのですが…。
そういうわけで保護猫ちゃん紹介していきます。(⌒‐⌒)
ウィルス検査済み エイズ・白血病陰性 ワクチン済み
少し臆病です…。
小柄で愛らしいです…。
譲渡の際、かかった医療費のご負担を一万円を上限でお願いしています。かかった医療費は猫ちゃんによってことなります。気になる猫ちゃんがいればメッセージください💦
【おまけ】
前髪ぱっつん男子です💦
こちらは譲渡費用15000円となります。
【鶴見区】
10月14日(土)、15日(日)花博記念公園(ハナミズキホール屋外展示場) 鶴見緑地駅 徒歩5分
10時~16時
どうぶつ基金さんのブースが出ます!
共働事業のご紹介で『大阪ねこの会』さんも参加されます。
15日(日)は私もお手伝いさせていただきます。(⌒‐⌒)
役不足かもしれないので優秀な仲間二人連れて行きます💦
最近、鶴見緑地で猫関係のイベント多いですネ。
これを機会に外猫ちゃんの理解を深めてもらえるよう頑張ります!
お隣では『にゃんクルー』さんが里親会で参加するようです。
ぜひぜひ、鶴見緑地に足を運んでくださいネ!
10月29日(日)10時~
大阪市立茨田東小学校で行われる
『茨田東ふれあいまつり』につるねこの会で
出店させていただきます。
当日はTNR活動のPRをさせていただきます。
10月14日・15日は鶴見緑地にて鶴見緑地フェスタが開催されます。
【八尾市】
譲渡会があります!