私のことなんですけどね。
多頭飼育していてみんな元気なら問題ないんですけどちょっと病気しだしたら他の猫ちゃんまで、、。
土曜日病院に連れて行った子猫、コクシジウムあり、、。
実はその日、またその子猫の兄弟を保護し日曜日病院へ、、。
はい、コクシジウムあり、、。
そうなると兄弟の親猫、TNR予定で我が家に居てるけどその猫ちゃんも怪しい、、。
この前まで下痢してたし、、。
今、『つるねこ』のTさんから預かっている猫ちゃんも嘔吐して食欲ないし、、。
また違う子猫も預かってまだ未受診やし、、。
えーい、みんな連れて行こう!
土曜日、日曜日、月曜日と皆勤賞です!
月曜日、先生は院長独り。
時間は19時前、連れて行った猫は4匹、院長困惑ぎみ、、。
とりあえず4匹とも検便してもらいましたが異常なしで一安心。
念のため母猫は駆虫処理していただきました。
は~良かった!
FKさんに私のブログ見ているか聞いてみました。
猫、増えてないかチェックしてるって、、。
なんかそのうち捕獲器持って我が家に現れそうやな、あ~こわっ、、。
いえいえ安心してください、ちゃんと譲渡もしていってます。
日曜日も1件譲渡しました。
私のブログを読んでくださってる方でした!
数少ない読者の方です。
同じ鶴見区で近かったです。
話を聞いているとご実家でも猫を飼われていて5階のベランダから落ちてしまって、、。
発見して捕まえようとしたが失敗し、、。
こそっとエサを与えていたが、、。
どっかで聞いた話だな。
そうそう、守口猫ボランティアさんのブログに書いてました。
Yさんに捕まえられたんですね。
飼い猫には脱走対策、そして首輪やネームタグなどをお願いします。
そして外猫ちゃんには『耳カット』。
不妊手術をしていて誰かに管理されているということで殺処分対象外となります。
確認してください!
エサをあげている猫ちゃん、『耳カット』していますか?
してない場合、不妊手術を考えてください!
『耳カット』している猫ちゃんは『さくらねこ』、愛され猫のしるしです。
どうぶつ基金さんが積極的に取り組んでおられます。
元ちゃんの飼い主さんの娘さんのお宅にジーちゃんを里子に出しました。
『あさりちゃん』という名前をつけていただきました!
『あさりちゃん』をよろしくお願いしますね。
里親さん大募集中で~す。
代理投稿となります。
私に連絡いただけたら保護主さんとおつなぎさせていただきます。

4匹ともエイズ・白血病陰性!
募集は近畿2府4県です。
遠方の場合は高速代のご負担をお願いします。
当方、大阪市鶴見区からとなります。
気になる猫ちゃんが居れば連絡してください。