この前、散髪に鶴見区横堤に行きました。
生まれ育ったところです。
20年以上住んでいましたし、知り合いもいます。
帰り少し回って帰りました。
すると発見しました。
エサやり禁止、迷惑していますのビラ。
けっこう新しそうでした。
問題になっていますね、ここら辺でも、、。
今日仕事の帰りUさんに会いました。
UさんはN公園のエサやりさんです。
福くん譲渡の報告をしましたがブログを見てすでに知っておられました。
たいへん喜んでおられました。
そして他の猫の様子を教えてくれたんです。
1・あそこのキジが3月3日から帰って来てない。
2・捕まえれてない三毛猫が最近耳カット済みのオスとあそこでエサを食べている。
3・Nさんがエサやりしているエリアで新しくキジが流入している。
すごくないですか?
Uさんとお話ししただけで町の猫情報がすべてわかりました!
ブログ見ておられるのであまり変なことは言えませんがあえて言わせてもらいます。
《さすが、大阪のおばちゃん!》
これなんです!
なんでそんなこと知ってんねんっていうこといっぱい知ってます。
そのネットワークにビックリさせられますし助けられました。
犬の散歩をしながら他の方とおしゃべりし情報交換しています。
これは今、私が住んでいる鶴見区茨田大宮の話ですが鶴見区全体でこんなネットワークを創りたいんです。
ちなみにここに来る前は鶴見区諸口にも5年ほど住んでいましたよ。
私がやりたいのは鶴見区を効率よくTNRすること。
なにも私が走り回ってTNRしようとは思っていません。
鶴見区には緑・鶴見北・鶴見・榎本・今津・茨田西・横堤・茨田南・焼野・茨田北・茨田・茨田東の12地区あります。
理想は各地区にTNRする人やグループが居て情報交換できて何かあったら助けあい出来る環境があること。
そうなると広報が大事ということになるのです。
出来れば各地区のお祭りなどに呼んでもらえれば広報いたしますのでよろしくお願いします。
もう1つ、もくろんでいることがあります。
それは鶴見区民まつりに出ること。
ここには鶴見区の各地区、各団体のブース(お店)が出店しますのでアピールするには絶好の場ですよね。
Tシャツとビラを作りたいよねって私がいったらメンバーのYさん『つるねこ』をアルファベットにしたらTNRが隠れていました!って

すごい⤴⤴
ひらがなたった4文字なのにその中に、、。(^o^)
ロゴマーク決定!
思わずケータイの壁紙にしちゃいました。
Uさんに情報をもらったのでさっそく見回りに行きました。
ほんまや!居ました!
耳カットなしの流入猫。

そしてもう1匹、流入猫がいます。
耳カットなし。
エサやりのNさんとしゃべりました。
最近来はじめたそうです。
Nさん「手術せなあかん猫増えてきたんちゃう?」
私「、、、。」
手術しないといけないとは思っています。
しかしNさんが置きエサしてるから流入してるんちゃうの?
そんな言い方はちょっと、、。
私の趣味は捕獲や手術じゃありません。
思っていても言えませんでした。(^_^;)
4月の大阪ねこの会とどうぶつ基金さんのTNRプロジェクトに連れていきます。
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑