ナナちゃん、ゆきちゃん、ゆず君の近況! | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。











可愛い猫でしょ!ナナちゃんです。《すぐちか》で2015年夏に生後4~5ヶ月で出会いました。最初、この猫ちゃんを飼いたいって思いました。毎晩通い捕まえようとしましたがそのときの私には捕まえられませんでした。




その後、私は里親募集サイトと知人の紹介で2匹の猫を飼い始めました。しかし《すぐちか》のナナちゃんを含む親猫2匹と子猫5匹が気になり活動を始めたんです。そう、きっかけはナナちゃんなんです❗




不妊手術のために順番に捕まえていきましたがナナちゃんだけはお外に返す気になれず里親さんを探しました。知り合いのOさんの実家のほうで飼ってもらえるようになりました。前の年に長く飼っていた猫ちゃんが亡くなったそうで、もう飼わないと思っていたみたいでしたが感謝です!




初めて里子に出した猫ちゃんです!捕まえたとき月齢も少しいきすぎていたので心配はありましたが猫初心者の私とは違い長い間、猫を飼っておられたので安心しておまかせしました。




少し太ったって言ってましたけど、それだけ愛情が注がれているのだと思います。ニコニコ







次はゆきちゃんです!『おーい、舌出てますヨ』この猫ちゃん、先ほどのOさん自身が里親に名乗りをあげていただけました。少しづつ心を開いてくれているみたいです。可愛いですネ。照れ








そしてモンチ(チョボリン)改め、ゆず君です。年末に里子に行きました。すごくおとなしく馴れているので気に入っていただいています。本当に良かったです❗やさしいご家庭にもらわれました。おやっ、食べているのはちゅーるですか?よくみると首輪してもらっています。似合っていますヨ。お幸せにネ❗ウインク




 
   ランキングに参加しています。
    ポチッとお願いします。(^人^)
 
      
      ↓↓↓↓↓↓↓↓
       
      にほんブログ村
      ↑↑↑↑↑↑↑↑