11月度・12月度収支報告 | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。





報告が遅れていました。11月度、12月度の収支報告をさせていただきます。



10月度残金 🔺19937円


11月度・12月度収入

10月31日 H様 10000円
11月29日 N様 5000円
11月29日 N様 3000円
12月1日  T様 1000円
12月17日 N様 10000円
12月22日 T様 41000円
12月28日 D様 10000円

収入合計 80000円



11月度・12月度支出

11月1日 TNR(4匹) 19364円
11月3日 診療費(ミー) 1026円
11月5日 診療費(ミー) 540円
11月5日 診療費(クロ) 3510円
11月12日診療費(クロ) 7182円
11月12日診療費(ミー) 540円
11月12日診療費(モンチ) 777円
11月26日診療費(モンチ)1058円
12月28日TNR (2匹) 4428円
12月28日診療費(アメ) 6255円

支出合計 44680円



12月度収支 15383円


ご協力ありがとうございました❗
みなさんのおかげでなんとか活動を継続出来ています。1年間続けて地域の状況も変わってきました。まず目立った捨て猫ちゃんは里子に出し、子猫も何匹も里子に出しました。オス猫はとりあえず置いといて捕まれば手術しますが、、。この地域の未手術のメス猫は2~3匹です。かなり警戒されていて捕まえるのは容易ではないですが監視を続け産まれた子猫がそのまま成猫にならないようにしていきたいです。そうすれば数年後にはぐっと野良猫の数は減っていくと思います。今後ともご協力お願いします❗




 
   ランキングに参加しています。
    ポチッとお願いします。(^人^)
 
      
      ↓↓↓↓↓↓↓↓
       
      にほんブログ村
      ↑↑↑↑↑↑↑↑