最近うっすら思っていることがあります。野良猫が増えて問題となっている現状。これは対猫問題ではなくて対人間問題ではないのか?ただ単純に猫を捕まえて不妊手術をする。捕まえることは難しいときもあるのだがもっと難しい問題が絡んでくる。
人間だ❗
猫が居てる、それにエサをあげている人が居てる、猫に被害を受けている人が居てる、エサをあげている人を良く思わない人が居てる、全く無関心な人が居てる、猫が居てる地域の人が居てる、その地域をまとめている人が居てる。
この野良猫問題をなんとかしたいと思う人が現れた。
猫に被害を受けている人たちと話し合う。エサをあげている人たちと話し合う。エサをあげている人を良く思わない人たちと話し合う。全く無関心な人たちと話し合う。猫が居てる地域の人たちと話し合う。その地域をまとめている人たちと話し合う。
野良猫問題をなんとかしたいと思った人は被害を受けている人たちにカンパを募る。エサをあげている人たちにカンパを募る。エサをあげている人を良く思わない人たちにカンパを募る。全く無関心な人たちにカンパを募る。猫が居てる地域の人たちにカンパを募る。その地域をまとめている人たちにカンパを募る。
野良猫問題をなんとかしたいと思った人は行動に移す。
協力する人が居てる。協力しない人が居てる。全く無関心な人が居てる。
本当に地域の問題なんです❗
個人がなんとかする問題ではないんです❗
地域猫活動をしっかり行っている地域ってどんなところだろう。みんなが協力的でまとまって問題に向かって解決に導く力がある。
当然そうなるには《使える》制度も必要だし、区単位、市単位、都道府県単位で取り組んでいかないといけない。
となると野良猫問題を解決出来たらすばらしい街になるのではないでしょうか?
そろそろ本気で取り組んだらどうなの?
ランキングに参加しています。
ポチッとお願いします。(^人^)
↓↓↓↓↓↓↓↓

にほんブログ村
↑↑↑↑↑↑↑↑