どっぷり猫な1日でした | 鶴見猫活

鶴見猫活

つるにゃんのブログです。地域の野良猫の避妊、去勢するTNR活動、里親探し、病気の治療を行っています。




すぐ近くの公園、妊娠疑惑猫改め2匹の



子猫を産んだキジ白。



その猫が子猫を隠していそうな植え



込みを日曜日、薬剤散布するみたいで



もし捕まえれるなら捕まえてと言われて



ました。



夜中の1時頃見回りに行きました。



一度来るって回って親猫がやはりその



植え込みあたりに居ましたが子猫が



見つかりません。他のところを散歩



がてらに回りもう一度戻って来ました。



すると親猫と一緒に子猫の影も見え



ました。なんとか手づかみに成功です。












1匹しか見当たりませんでした。



ひょっとするともう1匹はうまく



育たなかったかも、、。



シラミがついてるみたいで風呂に



入れましたが落ちきれませんでした。



土曜日、保護猫4号を病院に連れて行き



ウィルス検査する予定だったので



一緒に連れて行きました。



保護猫4号、ウィルス検査異常なしで



おでこの部分にちょっとできものが



出来ているのですが様子みることに



しました。



子猫のキジちゃん、雌みたいです。




仮名をマイちゃんにしました。



フロントラインスプレーをしてもらい



検便とパルボの検査をしました。



どちらも問題なしです。



落ち着いたら里親さんを探します。



昼から保護猫2号チョビちゃんの



トライアルに行きました。








すごくいい方で脱走防止等準備万端



でした。



無事譲渡まで行ってほしいです。