
朝ジムとウニに見守られた風呂の大掃除写真はマンネリなので割愛しw
休日の月曜日はかみさんと車でお出掛け♪

やって来たのは山梨県の忍野八海です!
(高速道路を使ったらなんと1時間ちょい

)

僕は箱根の大涌谷と鎌倉の小町通りとここ忍野八海は2~3年に一度必ず来たくなりますw

忍野八海と言えばこの澄んだ水に泳ぐニジマス🎵

僕は室内仕事なので休日は外出したい派!
そして平日休みだから観光地も空いてていいよー🎵

干支の龍の口から出る富士の雪解け水で手を清めて心も清める!
(今年も一年頑張るぞ!)

お土産物屋もぶらぶら散策♪

富士山周辺にはサントリーの工場もあってウイスキーが名産。
朝から「今日は絶対にいいウイスキーを買うぞ!」と張り切っていましたが、普段安いウイスキーしか飲まないのでいいウイスキーの高額さにヒヨって断念。。

代わりに檜のぐい飲み(440円)を購入しましたよ。

コロナも明けて外国人観光客もいっぱい来て試食も復活してるけど、なんかもう試食には手が出ないよねw

忍野八海には8つの池があるのでぶらぶら散策♪

やっぱり忍野八海はいいよね~♪

この水車で蕎麦の実を潰してそば粉を作っています♪

日陰には雪も残ってやっぱ山梨県は寒いよ~

池の周りにもお店がいっぱい。。
朝から「今日は絶対にイワナの塩焼きを食べるぞ!」と張り切っていましたが、一匹1000円の高値にヒヨって断念。。

代わりに100円の草もち焼きを食べましたよ。
(ヒヨってばかりでお前は絶対東卍に入れない)

かみさんは栄養満点の蕎麦湯が飲みたいとそば粉を購入(500円)

駐車場は食堂と土産物屋もあるひのでやを利用。

ここで600円以上の買い物をすれば300円の駐車料が無料になるのでお得ですよ🎵
僕らもせっかく山梨に来たのでホウトウと吉田のうどんを土産に買って忍野八海を後にします。

次にやって来たのは忍野八海から車で3分。。
富士湧水の里水族館です!

ここは日本有数の淡水魚水族館。
入ってすぐ、大量のマスが泳ぐ大水槽は圧巻ですよ❗

内部も入れます。

下からも見れます。

上から見ればオジサンも見えますよw

マスって種類がいっぱいあるんだね

その他、ドジョウやハゼやカエルなど地味だけど可愛い生き物がいっぱいです。

水槽のどこに隠れているか?探すのも楽しいですよ🎵

小さい水族館だけど企画展もやっていて楽しいです。

見たこともない魚だけどチョーカワイイw
人懐っこいブサイクな魚w
大水槽の向かいには川の源流から中流までの魚の生態が分かる水槽が。。

中流域にはウグイやオイカワ

源流域には幻の魚、イワナがいますね。

外の池の中の様子を室内で寝転がって見れるよう畳が敷いてありますw

もちろんオジサンも寝転がって珍しいチョウザメを観察しますよ!

そしてここは淡水魚水族館なので僕が大好きなブラックバスももちろんいます!

やっぱカッコイイな~ブラックバスは!

2階に上がると淡水魚や水辺の生物の勉強ができます。

子供が小さい頃にここを知っていれば連れて来てあげたかったなぁ

ニジマスって3年でこんなに大きくなるんだね。

ドクターフィッシュもいて指を入れると手の角質を食べてくれます。
(不思議な感触~~w)

初めて来た森の中の水族館。。
入館料も県立だから大人420円とお安くとてもオススメ!

水族館の横には無料で入れる森の学習館や

遊具や散歩道がある広場もあるのでお子さま連れはいっそう楽しめますね!
(毎回このような写真を撮らされてるかみさんには同情します

)

帰りは山中湖にちょっと寄り道♪

海もいいけど湖も気持ちいい🎵
(北の将軍様の視察風景じゃありませんよw)

朝早くから行動する夫婦なのでまだ昼の12時半w
昼食は道の駅すばしりの2階

富士山が見えるレストランで

みくりやそばと天ぷらセット!
かみさんは湧水ポーク丼を頂きます!
(各1000円)

やっと富士山が顔を出しましたw

最後に新鮮な野菜や

食べても匂いが残らないと言う満点ニンニクを買ったら家に帰ります。。

家に帰ってひと休みしたら夕方5時のバスに乗り、年明けからかみさんがずっと行きたいと言っていたやきとり酒場へゴー!

先ずはハムカツつまみに生ビール大をグビッ

やきとりはおまかせで塩タレ5本づつ

最近ここがお気に入り♪
どうせまた来るからキンミヤのボトルを入れちゃいます。

ボトルには大好きなブラックバスを描いてみましたw

〆は鮭おにぎり♪

とても美味しかったです!
ごちそうさま。\(^-^)/

明日は仕事なので2軒目は行かず6時45分のバスに乗って家に帰ります。

家に帰って風呂に入ったら安いウイスキーで飲み直し♪
(やっぱ俺は富士山麓よりトリスが落ち着くw)

このぐい飲みは買って正解!
檜の香りで日本酒が数倍美味く感じます!
(ウニちゃん、最後の最後にやっと登場だねw)
こんな感じで今週の休日は終了。。
では皆さん、お疲れ様です!\(^-^)/
シンヘアーメイク
3800円(税込)(シェービングコミ)
レディース 3500円(税込)
中学生 3300円(税込)
小学生以下 2300円(税込)
パーマ・縮毛矯正 +3000円~
カラー +2000円~
ウィ―ビングカラー +2000円~
ヘッドマッサージ +1000円
沼津市我入道林町452
open8:00~19:00
毎週月曜休み
第2月曜火曜連休
第3日曜月曜連休
tel0559314883 (オーゴーゴー クサイシワバアサン)
09080774885(携帯)
FB、LINE、メッセンジャーでもご予約できます。
どうぞヨロシクお願いします!<(_ _*)>