私の場合の、妊娠初期症状から妊娠発覚まで | 猫と一緒に♪シンガポール生活

猫と一緒に♪シンガポール生活

2012年8月、主人の赴任に伴い愛猫二匹を連れて、シンガポール生活をスタート。2013年11月下旬、第一子の娘を出産。

シンガポールでの、新米母の育児、食べるの大好きなフードアナリストとしての食日記といった
庶民生活を、マイペースに綴っていきます♪

今日のシンガポールも、ヘイズのせいで視界は真っ白霧

恐ろしいくらいのモヤモヤですねえ゛!

アレルギー鼻炎持ちの私としては、外を見るだけでも鼻がムズムズするような・・・鼻たれ



そんな中、今日は妊娠15w6dを迎えました妊娠


明日でいよいよ16週!!*

いわゆる「安定期」に入りますほ2



このblog、シンガポール生活をメインにしているつもりですが

最近は、妊娠関連の検索ワードで来て下さる方もいるようなので

今日は、妊娠してからの体調の変化についてをメモ


備忘録も兼ねて、ちょっと長くなりますので

何回かに分けて書きたいと思いますえんぴつ



花妊娠発覚前の、超初期症状花



週数でいうと、3週~4週の

着床したくらいから、妊娠していることがわかるまでの症状についてです。

ベビ待ちをしている方にとっては、きっと一番!気になるのが

この妊娠超初期症状かと思います。


もちろん、症状は個人差が大きいと思いますので

あくまでも私個人の体験談になりますが・・・



正直、普段の生理前と大きな違いはありませんでした。

なのでその当時は、まさか妊娠しているとは思ってもおらず。


そんな中で、後から「そういえば・・・」と思い当たった症状が

こんな感じサゲサゲ↓



○立ちくらみなどや脳貧血の回数が増えた。


もともと立ちくらみはしやすい体質でしたが、

立ちくらみの頻度は、以前より増えていたように思います。


特に、ちょうど着床していたのかな?と思うような時期(2w5d)に

睡眠不足でも体調不良でもないのに、電車の中で

突然冷や汗と共に立っていられなくなり、視界が真っ白にガーン

ちょうどオーチャード駅に着いたので、ホームのベンチに転がるように座り込み

係員の女性に助けてもらって、駅の奥にあるトイレと椅子のある場所へ

連れて行ってもらい、休ませてもらいました汗2



○乗り物酔いしやすくなった。


こちらも、もともと乗り物が苦手な体質でしたが、

普段以上に乗り物ですぐ気持ち悪くなってしまいました涙

バスはもちろんのこと、

主人の運転する助手席でも酔ってしまい、主人に

運転が荒いせいだ!とぬれぎぬを着せていましたえへへ…



○ビールが美味しくなくなった。


3週の前半までは、美味しく楽しく飲んでいたビールbeer*(やシャンパンやら紹興酒やら笑)が

3週後半になって突然、美味しくなくなりましたえー

たまたま調子が悪いのかな??*と思っても、

その翌日も、その翌々日も・・・

飲んでも、なんか違う・・・美味しくないガクリ


これが一番、「あれ、もしかして??」と思うキッカケだったかも苦笑



○カニを食べられなくなった。


ちょうど妊娠3週後半から4週前半のタイミングで

家族が来星していたので、チリクラブを食べに行ったのですが・・・

胃が何故か、蟹を受け付けないかに


もともと軽度の甲殻アレルギーがあるのですが、

アレルギー云々ではなく、「食べたくない」と思ってしまったのです。


実は私の姉も、妊娠発覚直前、ちょうど家族で蟹を食べに行った時に

「蟹が美味しく感じないから、いらない」と言っていたのです。


ちなみに、家族で蟹を食べに行ったのは

人生で3回しかありません。

そのうちの2回が、姉妹の妊娠発覚直前ぷぷ

たまたま姉妹そろって、妊娠発覚直前に限って蟹を食べに行くという・・・

ちょっと面白い経験でした笑




ちなみに、よく一般的に言われている妊娠初期症状のほとんどは

妊娠発覚前の私には、無関係だったようです。


「胸がいつもの生理前よりもはるおっぱい

「乳首が敏感になる」という症状については、

私の場合は全く当てはまりませんでした。

むしろ、いつもの生理前は痛いくらいになるのに

この時はハリも痛みも弱く、むしろいつもより楽なくらい。


基礎体温も、いつもの高温期と体温は変わらず

下腹部痛や少量の出血、風邪のような症状、イライラ・・・

といったものもありませんでした。

お腹のハリや頭痛、吹き出物、吐き気なんかも

生理予定日前には、感じることはなく。



なので、このまま生理がくるんだろうな~・・・と思っていたのですが。




花妊娠発覚のキッカケ花



普段より、むしろ生理前の症状(PMS?)が楽~♪なくらいの中で

基礎体温だけが高温のまま、13日経っても14日経っても下がらずWOMAN℃


もともと生理が不順だったので、結婚前から何年間も、基礎体温をつけていましたが

高温期が15日以上続いたことは一度もなかったので。


高温期が15日目に入った日、市販の妊娠検査薬を使ってみたら

陽性のラインが出て、我ながらビックリええ!!

高感度のものではなく、ごく一般的な検査薬でしたが

4w4dにあたる日にはもう、ちゃんと陽性が出るんですね。



なので私の場合、

一般的に言われている、妊娠超初期症状に当てはまることもなく。

自覚もないまま、基礎体温が妊娠発覚のキッカケとなったのでした。


ベビ待ちも、「ご縁がなかったらなかったで、ま、2人で楽しめばいっか~♪.・。*

なんて決めた直後での、気楽に過ごしていた中での

まさかの妊娠発覚でしたにこ