れみちゃんのブログ記事を見て、なんだか同期に囲まれるさゆぽんとれみちゃんを想像し、

日々の疲れを癒していました、私(笑)







そして、昨日のNHKの宝塚特集番組を見て、

改めて長く続くことが如何に大変か、でもどんなに素晴らしいことなのかを実感し、

それを一所懸命伝えようとしてる真咲さんが真っ直ぐだったことに安心しました。

千秋楽にお誘いを受けながら、残念ながら仕事があり向かうことは叶いませんでしたが、

素敵な楽になったことかと思います。


また、みりおちゃんの「はじまりの時」
を見て、

うるうるするみりおちゃんに感化されつつ、

今までの歴史を振り返るシーンでは、

やっぱりいつも真咲さんが横に映っていて。


一番最近のトップさんである蘭寿さんのお話をするのは勿論だと思うのですが、


歴代のトップさんを思い返す中で


「龍さん」と呼びながら何かを考えていたみりおちゃんの表情が印象的でした。


トップを支えるすぐそばの存在であっても、

きっと真咲さんの時と蘭寿さんの時では色々状況も違ったでしょうから。



そんなみりおちゃんのお披露目公演を観るのも、

あと1週間強となりました。


ちょうど前楽、楽と観に行きます。


なぜか今日、あまりに一目惚れしたワンピースを試着して即買いしたのですが(笑)


考えてみたらフェルゼンカラーのグリーンでした。ライトグリーンですが。

これは観劇に着なくては(笑)


そんな私はだいぶ痛めてしまった体のメンテナンスにこれから行ってきます。


いつも小言では仕事辞めたいなんて弱音吐いてしまいますが、


まだ頑張ってみます、と宣言してみる(笑)


なかなか吐き出すチャンスがないので。