只今、就活中のzana。

 北九州市は、住みやすい街ベスト10に入っているとの話でしたが、今の所、そう言う恩典は、ありません。

 とにかく、働ける&働きたい職場が、ない…。

 ハロワにも通いましたが、条件が易しいのに、書類審査でバンバン落とされます。

 書類で通らないのは、何故?条件に合わないなら、その条件を募集内容に書いて!と声を大にしていいたい!

 年齢不問、Excel、Wordが出来ればOKと書いてあるのに、書類でout!面接に進めない!何がいけないの~!?

 ライバルの世代をハロワで「他の方はお若い方ですか?」と聞いても、「それは個人情報だから…。」と言われた。個人が特定される訳でもないのに!どういう事?

 なんでもかんでも個人情報。個人情報。

 流石に頭に来てしまいました。

 ハロワの募集内容の書き方も、疑問!!

 もう、北九州市、シニアの活用とか言うけど、掃除と警備と介護しかない!一般事務なんて皆無!

 酷いなぁ。公的な税金や保険料も高いし、ちっとも住みやすくないじゃん!住みやすいって、何が基準なの?普通は、働く場所があるかないかじゃないの~?

 で、書類審査で落とされても、何の返事もない会社も多い。

 いついつまでに面接のお知らせが無い時は、自分で判断しろってことみたい。それがまかり通ってるなんて…。うそでしょ。

 基本、公務でさえ、登録制の場所がありながら、そこからの求職は、ほとんどありません。何で~?登録してるのに…。

 もうね、本当に頭に来てます!

 「この仕事を選んだのは何故ですか?」と聞かれて、「生活の為です。」って答えちゃ、いけないのかな?落とされた理由がわかんないと、次受けてもまた落とされるじゃん!

 移住者を増やしたいなら、仕事をちゃんと紹介してよ!

 北九州のバカヤロ~!と私だって叫びたい。

 落とされた理由は、ちゃんと教えるべきでしょ!

 

 もう、半分、やる気が無くなって来た。

 10年くらいならどうにか暮らせるだろうから、その後はどうなってもいいか…とか考えちゃいます。

 若者もそうだと思うけど、高齢者にも希望ないかも…。

 日本の政治家、税金の垂れ流しで、政策は最悪。ブーッブー↓です!

 多分、我が家の未来は、厳しいだろうな…。

 

 

 再び愚痴たれまくりですので、お友達の方は、暖かく見守ってやってください。時たま、吐き出さないとやってられません。

 日本は、こんなに住みにくい国だったのかなぁ。(T_T)

 皆さん、年金だけで、どうやってやりくりしてるのかなぁ。