今週は梅雨明けかと思わせる天気になっていて、今日は朝9時前に30℃を超え正午過ぎには35℃を超えて猛暑日になりました。梅雨入りしてまだ1週間しか経っていませんが今年初めてエアコンを使っています。

 

 

まだ6月中旬ですが今週は猛暑が続くようで、この夏はどこまで暑くなるのかと心配になります。

朝から雨が時折強く降っていて梅雨入りだと思います。気温は20度くらいなので蒸し暑いというよりもじめっとした感じです。

 

 

 

この時期は苦手なので早く明けて欲しいと思いますが、明けたら明けたで猛暑になるでしょうから、秋になるのを待つしかありません。

昨日まで夏日が続いていましたが今日は朝から雨が降っています。南九州が昨日梅雨入りしたとのことですから、この雨は梅雨の走りでしょうか。まだ紫陽花は色づいていません。

 

 

今週の暑さは気温だけでなく湿度も高くなっていて、以前の夏日とは違って蒸し暑くなってきている感じがします。

 

札幌では今週からライラックまつりが始まっています。春頃には今年は行ってみようと思っていたのですが、どうも足が重たくなっています。

昨日は雨が激しく降って雷も鳴っていましたが、今朝は晴れて絶好の行楽日和になっていて夏日になりそうです。だいぶ少なくなっていた富士山の雪も昨日降ったと思われ中腹まですっぽりと白くなっています。

 

 

近くのパイパスはいつもならトレーラーなどの大型車両が多いのですが、ゴールデンウィークの後半4連休が始まるので今朝は北へ向かう乗用車が多く見られます。午前中は高速道路が渋滞するでしょう。

先週の寒気で桜の花が長持ちしたので、入学式も桜の花の下で迎えることが出来ました。でもさすがに今日は少し強めの北風で散り始めました。金曜日は雨の予報ですから花見を楽しめるのは明日まででしょうか。

 

 

 

やっと気温が安定してきて木々の若葉も出始めていますので、来週からは新緑の季節ですね。