夏ドラマ予習中

この夏 パパ役のイケメン 多し!
同じような役柄が重なるっていう感想をよく聞くけど そんなことは昔からありがちなことで全然気にならない
それぞれの作品の中で 彼ら一人一人がどう輝くのかが観られることのほうが うんと大事だし楽しい

かつての相葉くんを思い出すなあ
ある程度の年齢になってパパ役を演じることはよくあるけど アイドル真っ只中の若いころ自分よりさらに若い子役と真剣芝居ができるってとても価値あること
子役さんが大きくなって立派な俳優に成長する未来が現在になった時 過去にパパ役を演じた彼らもちゃんと成長してるのか 見てる人は見てるよね


パパじゃないけど「お兄ちゃんガチャ」の岸くんも 子役俳優たちを支えながら真剣に向き合って演技してたよね
あのかけがえのない時間を大事にしていたことは その後の仕事(芝居に限らず)に絶対に生きてる



この夏 パパになるのは彼らです

●「西園寺さんは家事をしない」
松村北斗くん
徹底して家事をしない西園寺さん(松本若菜)と 年下のワケありシングルファーザー・楠見(松村くん)

●「マウンテンドクター」
向井康二くん
バツイチ子持ちで息子と離れて暮らす 焼き鳥屋のしんちゃん

●「海のはじまり」
目黒漣くん
月岡夏は ある日 自分と血のつながった娘がいることを知る

それぞれのパパがたのしみ

何かを演じるときの彼らのパッションとエネルギーが「わたしたちのわくわく」をたくさん引き出すよね


そして最後に 子役たちもどんなに真剣か どんなに役者なのか


めめちゃんの娘を演じる泉谷星奈ちゃん
今までもたくさんの作品で 重要な子供役を演じてる
可愛いけど ちっちゃいけど ベテランと言ってもいいかも
今回 物語のタイトルにも入っている“海”という名をもつ重要な役どころということもあり 制作チームは全国津々浦々まで声をかけ何次にも渡る一大オーディションを敢行
それを経て海役に選ばれた星奈ちゃん
星奈ちゃんがこの作品にキャスティングされたのを受けてのコメント


「海ちゃんになれると聞いて、とってもうれしい気持ちになりました。どうしてもやりたかった役なので、オーディションの前に、実際に海に行って、海ちゃんの気持ちを想像したりと頑張ったので、海ちゃん役が決まったことがすごくすっごくうれしく幸せです。お芝居することが大好きなので、海ちゃん役でいっぱいお芝居できることがうれしくて、これから楽しみです!海ちゃんの気持ちになって、みんなに感動してもらえるお芝居をしたいです。ぜひみなさん、見てください!」