いろいろパターンがあるらしい
ls -l /dev/disk/by-uuid | grep sda1
sda1が検索するドライブの名前
ls コマンドがファイルの情報を表示するコマンドで
-l が詳細を表示すると言うオプションだから
by-uuid の詳細情報を grep の入力として使うっていうことみたいだ
Linuxのコマンド勉強しないとなぁ
とか思いつつもっと簡単な方法があった
sudo blkid /dev/sda1
sudo vol_id -u /dev/sda1
それぞれがどういう意味かは詳しく調べてない