先日、有給を使って母親の要介護認定を申請してきました。


有給が旅行とか風邪じゃなくて親の介護認定とか・・・


まじ泣ける泣くうさぎ泣


でも平日じゃないとお役所は対応不能ですからねぇ泣くうさぎ泣


(言うて私の職場も似たようなモンですから文句も言えませんがね泣くうさぎ泣)






母は83歳、今年84歳になります。(父も同じ歳)


昨年までは自営で父親とともに仕事をしていましたし


動くの大好き、お世話も大好き、旅行や趣味の会などの活動も楽しみながら


私の娘たちも小さい頃はめちゃめちゃ世話になりました。


いわゆる、認知症にはなりにくい生活習慣の人でしたが


結局、認知症なんて、なる時はなるんですよね〜(笑)


完璧なるアルツハイマー型認知症です。


それと左傾斜の円背が進み、膝や腰に痛みがでて歩行がきつくなってきました。



同居をはじめて丸4年。


この4年、特にこの1年で急速に症状が悪化しました。



父もアルツハイマー気味ですが、まだちょっとマトモなので今回は申請してません。



アルツの二人を抱え、ここから先は未知の世界。


泥沼の暗黒ワールドになるかもしれませぬ。。。


かつて介護の仕事をしていた自分が


実の親の介護にどのくらいダメージをくらうのか。。。


虐待で捕まるかもしれないし←おいアセアセ


介護鬱で病むかもしれない。




でも、出来ればそうはなりたくないのです(当たり前です笑)


なんとか平和に爽やかに、明るく楽しくあの世に送ったろ〜照れラブラブ


というわけで


このブログに「両親の介護」テーマを追加しました。



私の人生は新たなフェイズに入っています。




老々介護(高齢者同士で介護し合う)や


ダブル介護(親と子を両方世話する)などなど


介護にまつわる様々なネーミングがありますが


私の場合、最大のテーマは恋愛と介護の両立です(笑)


デート時間の確保が最重要課題ラブラブってやつ爆笑キラキラ




だいたい50代で新たなパートナーと恋愛してる人自体が少ないので


介護とシニアの恋愛をどう両立させていくか


新境地を切り開いていきましょう(笑)


だけじゃなく。


自分の記憶に留めるためにも書いておこうと思います。




今後はたまに介護記事が登場しますが


どうぞ宜しくお願いいたします照れラブラブ




早咲きの桜(名前は知らない、河津桜ではない)が満開でしたルンルン


2024年の春照れラブラブ


私の介護生活の幕開けですキラキラ