私が牛乳を飲んで下痢するのは意味があったんだな。


牛乳が体にいいなんて、ただ売りたいだけだったんだね。


私の体はいい物、悪い物を取捨選択するようになっている。


学校の修学旅行、隣の国だったし、有無を言わせず行かない

といけなかったもんね。


学校も変だけど親も頭おかしいし。


私の体はいい物と悪い物を察知するようになっている。


子供もそう。


だから、なんとか生きてこれた。


なにが正しいなんてないと思っている。


正しいと思っていたことが、ことごとく間違っていた。

間違っていたという表現は違うかな。

私にとっては、いい選択ではなかった。


大きな被害になる前に、小さい被害にあい、

教えてくれている。

そのおかげで、私は逃げて、なんとか生きてきた。


今度の適応指導教室の調理実習はクレープだそう。


甘いのも、おかず的なのも作るそう。


子供にお菓子教室通わせようかなと思っていたんだよね。


やっぱり私と子供は、なんか持っている。