シングルマザーが行く   ADHD、てんかん、不登校、仕事英会話保険子育て情報サイト-130302_2105~01.jpg


こちらの本から一部引用


Q 預けた子供が階段から落下し死亡したが


私の家は母子家庭で、四歳になる男の子が一人いました。

事故当日、私は子供を連れて買い物に出ようとしたところ

雨が降ってきたので、隣のAさんに頼んで子供を預かってもらい

一人で買い物に出かけました。

ところが、私が戻るまでの間に子供はAさん宅の二階の階段から

落下して死んでしまいました。


こんなことになっても、私が子供を預かってくれるように頼んだ場合

には、Aさんに対して何らの請求もできないのでしょうか。


A あなたのいうとおり子供をAさんに預け、Aさんが子供を預かった

ということになれば、法律的には、民法六五六条に定める準委任契約

が成立したことになります。

つまり、受任者たるAさんは受任の本旨に従って善良な管理者の

注意をもって委任事務を処理する義務を負うことになります

(民法六四四条)


したがって、Aさんが善良なる管理者の注意義務を怠った結果、

子供さんの死亡事故が発生したというのであれば、Aさんに対しては

契約違反に基づいて損害賠償請求をすることが可能となります。


Aさん宅の階段が急であり、落下した場合には大ケガをしかねないような

構造であれば二階に連れて行くべきではなく、また、連れて行ったと

しても目を離すべきではなかったなどのことがいえてくるものと思われ、

このことはAさんが好意ではあっても預かった以上は変わるものでは

ありません。



Q 子供会のハイキングで川に溺れて死亡 引率者の責任は


小学二年生の息子が先日、子供会でハイキングに行き、

行った先の川で泳いだところ溺死しました。

私も事故直後現場に行きましたが、川の流れも相当早く、深さも

相当あるので、こんなところで泳がせなくてもいいのにと思いました。


引率者のAさんは町会の世話役でこまめに働いてくれる人で、

今回も仕事を休んで出かけてくれたのですが、息子はもう還って

きません。

このようなケースについて、賠償責任を問えるのでしょうか。


A あなたの息子さん(仮にB君とします)が死亡したことに基づいて、

遺族がAさんを相手に損害賠償の請求をするということは相手が

近隣の人だけにやりにくい面もあるかと思います。

しかし、Aさんとの間で円満な示談でもできればいいのですが、

話がつかなければやはり法律的に責任追及することが可能か否か

を裁判で決着つけざるを得ません。


そこで、Aさんが町会の子供会の子供達をハイキングに連れて行った

行為は、法律的に見てどのように評価されるのかが検討されねば

なりません。


あなたとAさんとの間には民法六五六条の準委任契約が成立した

ものと解し得ることになります。


この場合には、委任を受けたAさんには善良なる管理者の注意義務

が科せられることになります。


したがって、AさんはB君を預かってハイキングに連れて行く以上は、

本件のような死亡事故を起こさず安全に親元に連れて帰るべき

善管注意義務があることになり、Aさんは自分にこのような義務違反

が無かったことを立証しない限り賠償責任を負うことになります。


以上は、Aさんの契約上の責任ですが、Aさんの行為は不法行為

とも認められます。

不法行為の場合には、過失(注意義務違反の存在)の立証は

契約責任と異なり、逆にあなたの方で立証しなくてはならず、

この点で大きく異なってきます。


ところで本件に類した事案として、ハイキングに参加した九歳の

子供の水死事故について、引率に当たったボランティアに対し

不法行為責任を認めた津地方裁判所(昭和五八年四月二一日言渡し)

の判決があります。


本件の場合においても、被害者となったB君側の過失ということが

大いにあり得るわけであり、具体的な検討を要するものの過失相殺が

大幅になされる可能性はあるでしょう。

(ここまで)



むずかしい問題ですが

私も、この、人に子供を預けることに関して、2つ気になったことが

ありました。


1つ目は、私の親に対してです。


私は離婚して、新しいアパートに住むまでの間だけ親の所にいました。

手続きとかがあるので、親が私の子供のことを見ていると言うので

私は親がちゃんと自分の子供のことを見れるのか心配でしたが

1歳半の子供を連れて行くのは大変なので、1時間くらいだし

大丈夫だろうと思い親に子供を預けました。


子供は生まれた時から多動で、すぐに走ってしまうので

「車に引かれるかもしれないから危ないから外には出さないで!

家で見ていて!1時間くらいで帰って来るから」

と私は両親に言いました。


両親は「わかった」と言いました。

私は手続きに行って、途中心配なので家に電話をしたら

誰も出ません。

心配ですぐに家に帰ったら親はいて、今まで外にいたと言っていました。

子供がすごくよく動くから大変だったと普通に言ってきました。


私は「なんで?私、危ないから外に連れて行かないでって言ったよね?

大変だったって当たり前だよ。だから私は、そう言ったんだよ!」

と怒りました。


もし子供が走り回って車に引かれてたかもと思うと、こわくて仕方

ありません。


その後、私はすぐにアパートを見つけて新しい家に子供と二人で

住みましたが、その時も手続きがあって、私も考えが甘かったんですが

「今度は絶対に子供を外に出さないでね!」と言って、新しい家で

1時間くらい子供を預かってもらいました。


私はもう、こわいので託児所に預けようと思って、そう言ったら

父親が、今度はちゃんと見てるからと言うので私は親に預けました。


私は1時間くらいかかると、ちゃんと言ったのに

家に戻ったら、母親がすごい剣幕で私に怒鳴ってきました。

なにを怒っているのかわからなかったけど、とにかく、うちの子供の面倒

を見るのが大変で私が帰ってくるのが遅いと怒っていました。


私はちゃんと1時間で帰ってきました。

そのことがあって、もう親とはやっていけないと確信しました。

やっていけないというか、関わっていたら子供も私も殺されると

思いました。


ただでさえも、私の親の家は汚部屋で本当に危なくて

子供が誤飲したり、ケガをするんじゃないかと思って心配で

気が休まりませんでした。

なので私は最初から家が決まるまでの間ビジネスホテルに泊まるから

お金をくださいと言いました。

そしたら、そんな所に泊まらなくていい、うちにいなさいと父親は

言いました。


家にいてもケガの心配があり、外に勝手に連れて行かれて

車に引かれていたかもしれない。



2つ目は、学校のことです。


うちの子供が小学校に入って、1ヵ月で、てんかんになって

元々子供は小学校が合わないらしく、元気がなくなって行きたくないと

言っていたし私は、もう学校に行かせる気がなくなっていました。


そのことを校長先生、担任の先生と話した席で

校長先生は、てんかんの子供の様子(どういう対応をすれば

いいのか?)をろくに聞かずにボランティアの人がいるから

大丈夫ですよ~と簡単に言いました。


もし校長先生が大丈夫だと言ったのに、子供がケガをした場合

誰の責任になるのでしょう?


親の私は、心配だから学校に行きませんと、ちゃんと言って

います。


ボランティアの人でしょうか?


それは私は、おかしいと思うのです。


ボランティアの人の立場から考えてみてください。


ボランティアの人は、基本的に健康な子供の面倒を見ることしか

頭にないと思います。


それがたとえ、学校側から、てんかんの子がいるからケガをしない

ように見ていてと言われたとしても、それでもし、うちの子がケガを

したらボランティアの人の責任になるのでしょうか?


学校側の先生からしたら、何もしていません。

ただ責任逃れをしているだけではないでしょうか?


学校の先生がしたこととは、学校に来させるために「大丈夫ですよ~

ボランティアの人がいますから」と親の私に安心させるために

言っただけ。


そしてボランティアの人に「てんかんの子供がいるからケガをしないよう

に見ていて」と言っただけです。


ただ調子のいいことを言って、学校に来させて、もしケガをしたら

ボランティアの人に責任を押し付ける。


こんなことがあっていいのでしょうか?


私はもし、子供がケガをした場合、ボランティアの人には

責任追及はしません。


学校側に責任追及をします。


大丈夫ですよ~と言った校長先生に責任追及をします。



こういうことがあったので、この判例を読んでさらに思いましたが


この前、適応指導教室で水族館に行くというのがあり

子供は行きたいと言っていたけど、私は休みにしました。


適応指導教室の先生は、子供が行くのならば親の私も一緒に

同伴するものだと思っています。


でも、うちの子供は私が一緒にいるのが嫌だ、一人で行きたいと

言いました。


私は小児科の先生に、そのことを聞こうかと思いましたが

それは違うと思ったので聞きませんでした。


なぜかというと、小児科の先生に、親の私が同伴しないで子供一人

で行くことを許可してもらったとしても、それで子供がケガをした場合

やっぱり嫌なので、小児科の先生が許可をしたから行かせるという

のは違うと思ったのです。


子供が仲のいい面倒見がいい6年生の女の子がいるから

その子に「てんかんっていう20秒くらいボーと意識がなくなる病気

だから電車の乗り降りの時とか手を繋いでくれる?」と頼もうかと

思ったけど、そこまでの負担とか責任を押し付けるのは違うと思い

ました。


もしそれで子供がケガをした場合、私も嫌な思いをするし

その友達も嫌な思いをすることになります。


だから私が嫌だなと思ったら、私は他の人に子供を預けるのは

やめようと思いました。