子供は、今、絵の教室に行っているけど
もう1つくらい習い事をやらせようかと思って
探していたけど
いいのが見つからなくて
いろいろ考えていたんだけど
今でさえも結構いっぱいいっぱいなんだよね。
絵の教室は、月に2回なんだけど
それだけでも持ち物のこととかで子供に怒って
いるし
ちゃんと用意しなさい!とか
先生なんて言ってたの?とか
言って、子供も私も、いっぱいいっぱいだし
学校に行ってないから暇とかじゃなくて
逆になぜか時間がないみたいな感じだし
とにかく、これ以上、習い事とかしたら
気持ちに余裕がなくなりそうなので
絵の教室の他に習い事をやるのはやめました。
これしなきゃいけないとか、この日に行かないと
いけないとか、そういう決まっていることをやるんじゃなくて
ふら~と立ち寄れる所を作りたいと思います。
児童館みたいなね。
その児童館が近くにないから困ってるんだよね。
もっと子供が、いろんな経験ができる場が増えればいいと
思いますね。
それが日本の将来にも、よくなることに繋がるわけだし
そういうことにお金を使ってほしいと思いますね。