昨日の夜も、子供は泣き叫ぶこともなく眠れました。


夜あやしい時があったけど、私は正直またか…と

思って、もう泣かないでね!泣いたら、また辛くなるだけだよ。


我慢すること覚えなきゃ!

とキツイようだけど、そう言いました。


子供は、もう不安じゃない!と言ったし、それでまたメソメソ

するのは違うと思うし


一度泣いたら、また、どんどん不安になって

また声を出してボロボロ涙が出て、過呼吸になるまで

泣くわけだから


もう、そんな状態になってほしくない。


私の方がトラウマになってしまう。


おとといが一番ひどかった。


病院に着く前、泣き叫びながら、病院に向かって道路を歩いていて

当然まわりの人はジロジロ見るし


子供が座り込んで、私がタクシーを呼ぼうと思って

場所を確認するために、子供とちょっと離れたら

知らない人が子供に声をかけようとしていたしね。


心配してくれたみたいで、私は、過呼吸になっちゃって

今から病院に行くので大丈夫ですと言いました。


それくらい泣き叫んでいたし。


私は、とにかく地獄っていうのはない!ということを言った。


言ったというか、子供が聞くから、そう言ってたんだな。


虫殺したとか、エッチな動画見たとか言ってたけど

要するに、地獄に行くのか、どうなのか?ということが

知りたかったみたいです。


虫殺したり、エッチな動画見ても、地獄というものが

なければ、行かないわけだし


地獄というものが、あるのか、ないのか?ということが

知りたかったみたいです。


それを、ママだって虫殺したことあったよ…とか話しても

しょうがないんだよね。


そういうことじゃない。


病院の先生も、虫殺したことあるよーとか言ってたって

言ってたけど、そういうことじゃないよね。


子供は、とにかく地獄というものがないということが

わかって安心して、不安で泣き叫ぶことはなくなりました。


ちゃんと話を聞かないとダメですね。