子供が学校に行かなくなって
一緒にいることが多くなって、私も気分転換が必要だな…
とひしひしと感じてます。
うちの子供は、とにかくよくしゃべる。
ずーと、しゃべっています。
学校とか保育園とかでは、別に授業を妨害するほど
しゃべるということはなくて、ふつうに空気を読んで
しゃべっていい時はしゃべるんだけど
私とか、毎回会っている人の前だと
ずーとしゃべって、同じことを何回もしゃべります。
私は結構、気が長い方だけど、いいかげんイライラしてきます。
子供が今一番気になって、心配なことは
やっぱり学校のことなので
学校辞めるよね、先生に行った?
という話しを、朝から晩まで、何回も言っていて
私は、そのことを、ひとりで考えてるし
それを、何回も言われると、さすがにイヤなので
その話やめてくれる、と言っているんだけど
わかったと言って、しばらくして、またしゃべっている。
もう、しゃべる前から、気配でわかるので
言う前から、その話やめてくれると言っているし
なんなんでしょう。気分転換が必要です。