2012年12月のブログ|シングルマザーが行く ADHD、てんかん、不登校、仕事英会話保険子育て情報サイト -3ページ目
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
シングルマザーが行く ADHD、てんかん、不登校、仕事英会話保険子育て情報サイト
お金なし、家なし、頼る親なし、子供1歳で離婚しました。
今、子供10歳
離婚前、離婚後の生活のこと、思ったことを書きたいと思います。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2012
1月(148)
2月(115)
3月(186)
4月(59)
5月(107)
6月(141)
7月(134)
8月(100)
9月(128)
10月(142)
11月(125)
12月(95)
2012年12月の記事(95件)
精神科医と学校はただの搾取。調べない人が騙される
よくなってきました。やはり子供とお互いの立場に立って話すことだと思う
私自身のことを優先しようと思う。それが子供のため
しばらく休みます
よく思われたいとか、結局、自分のことしか考えてないだけ
よく思われたいとか、結局、自分のことしか考えてないだけ
わかってない人のために適応指導教室のことを書きます。あの人たちは考える頭がない人たちなのです
人からよく思われたい、かわいそうだから、悪いから、学校に行った方がいいと思っていたと言いました
風邪だったけど葛根湯飲んだらよくなった。ピザ頼んだら1時間半待たされた
鼻水が出て体が痛いし、風邪だな
中学、柔道が必須になるのだとか。殺す気だろう…。行かなきゃいけない理由は、なに一つない
小学校、この寒い中マラソンだって。走るのも見るのも強制。意味不明。ほんと行かなくてよかった
高校を卒業しなくても就職できます。わからないのは考えてないからです。自分の子供のことです。考えて
高校を卒業しなくても就職できます。わからないのは考えてないからです。自分の子供のことです。考えて
小さい子をファミレスに連れて来る親が悪い。他の子供を見て、自分がしてきたことを冷静に考える
人生長いと思うから、いろいろ余計なことを考えてまわりに合わせようと思うんですよ
【緊急】首都圏大地震の前兆か?なぜか東京にある建設企業株の出来高が急増!!「12・12・12」
さっきやるって言ったじゃん!と言って怒る子には、実際、風が強い中バトミントンをやらせた方が早い
やっぱりクスリとか漢方とかカウンセリングとかの前にまずは、親が子供とちゃんと話し合うべきだと思う
やっぱりクスリとか漢方とかカウンセリングとかの前にまずは、親が子供とちゃんと話し合うべきだと思う
1
2
3
4
5
ブログトップ
記事一覧
画像一覧