やっぱり。 | 幸せな離婚~バツイチの選択・・・。

幸せな離婚~バツイチの選択・・・。

両親の反対を押し切って結婚したけれど…。会社の倒産、DV、モラハラ、借金。経験しなくてもいいような経験をしたのち、やっと離婚。しかし離婚後もトラブル続き。でも、前向きな、幸せな離婚だと思っています。

ちょっと脱線しました(-_-;)


申し訳ございません。


・・・でも、なんで産婦人科の話題なのに、記事のテーマは『男性不信』なの?


そう思っていらっしゃるかた、申し訳ございません!


流れを書いているのに、テーマを別にするのもねぇ・・・あせる


そう思い元夫とのことの今後&関係あることは、テーマは『男性不信』でいこうと思います(笑)


本当は元夫に対しては、『男性不信』じゃなくて『人間不信』なんだけど・・・。



________________________



私は年明けに病院に行った。


総合病院だけれど、産婦人科に評判のいい医師がいるという病院。



とても優しそうな、年配の男性医師だった。



『あなた・・・。独身ですよね。』


『ハイ・・・。』



この時はそれ以上の質問はされなかった。



私にはもう、わかっていた。


絶対妊娠してる。


この時は元夫も一緒に行ってくれた。



まずは尿検査。


これでだいたいわかる。



医師は、



『妊娠してますね。』



私はわかっていたつもりだったけれど、全身の力が抜けた。



やっぱり・・・。


頭の中が真っ白になった。


どうしよう・・・。



本当なら


『嬉しい!!!

旦那さんにどう報告しよう(^^♪』


そう思うと思うけれど、私にとっては・・・。



・・・絶望的だった。



(・・・ゴメン。お嬢。)




『確認させて下さいね。』



それで、内診をすることになった。



・・・何度も言うけど、いやな内診。



超音波で調べる。



『う~ん・・・。

たぶん妊娠してるとは思いますが・・・。

はっきり確認はできません。

受精したばかりですね。

たぶん、クリスマス頃に・・・。』



『クリスマス頃が、生理の予定日だったんです!

だから、大丈夫と思いました・・・。』



医師は言った。


『赤ちゃんは産まれるべくして産まれてくる。

自然界では計算はあまり通用しないですよ。』



『ここの病院では基本的には堕胎はしません。

でも、相談には乗りますよ。』



『今ははっきり妊娠してるって確認は取れないけれど、あと2週間くらいしたら、内診の超音波で確認できると思うから、また2週間後に来て下さいね。』



私は医師の言葉をうつろに聞いていた。




私には赤ちゃんができた。



未婚で。



どうしよう・・・。



絶対、私の親戚には認めてもらえない。


順番が違う!って言われる。


そんなオトコは最低!って。


ちなみに私も最低って。




元夫は待合室で待っていた。




『やっぱり、妊娠したみたい・・・。』




『よかったじゃん!産めばいいじゃん!』



元夫は明るく言った。



・・・あほか・・。