今月始め、まるごと久米島フェアという
オンラインで特産品を買える
特設サイトのイベントがあって、
SNSでキャンペーンやってて。
久米島の写真を投稿して
往復券や特産品が当たるってやつ。
出張で撮りためた画像を
インスタにアップしまくったところ、
久米島特産品詰め合わせが当選!

久米島はの特産品紹介の冊子。
沢山紹介したいけど一部抜粋。
今月の滞在中にも沢山飲んだ
米島酒造さんの泡盛。
久米島の泡盛といえば
「久米島の久米仙」が有名だけど、
米島酒造さんの泡盛もぜひ!
小規模な生産なので
なかなか久米島以外では見ないけど、
島で飲むなら是非オススメ。
普段泡盛はほとんど飲まないけど、
米島酒造さんの「美ら蛍」は
飲みやすく美味しかったです。
久米島は宮古島や石垣島に比べると
地味で目立たない小さな離島だけど、
だからこそ自然が残されていて、
開発の手が加わっていない
昔ながらの風景や雰囲気があり、
ゆったりした時間が流れている島。
何もせずのんびり過ごす、
自然に身を任せてゆったり過ごす、
そういう贅沢な時間の過ごし方、
それが合う島かもしれません。
仕事でしか行っていないから
のんびり過ごせたこと無いけど

でもほんと静かでゆったりしてて
ふとした風の音とか心地いいので
のんびり旅したいなぁ。