ジアルジアって何?
と思われると思いますが、我が家のかわいい末っ子ぶぶちゃんが、血便で病院に連れていきました。
メスなので、生理?と思いましたが猫は生理でも出血しないらしい。
診断はジアルジア。
顕微鏡で見ると…。
ギャー!!
おたまじゃくしみたいなのがウヨウヨ…。
はい、寄生虫です。
何の症状も出ない子もいるんですが、ぶぶちゃんは出てしまいました。
他の子にうつらないようにゲージに。
ジアルジアの薬はめちゃくちゃ苦いそうで、一回目は飲ませた後、蟹なみに泡をふいていたのでこれはあかんと、思いっきり口をあけて喉目掛けて薬を入れたあと、鼻の頭にちょっとバターを塗って(一応無塩バター)注射器で豆乳をちょろっと飲ませると、バターも豆乳も好きなのでペロペロしてごくんと飲んでくれました。
やっぱり元気があまりないので早く治って欲しいなぁ~
人間にはうつらないそうです。

目が見えないけど、こっち向いてます。