ふとんを洗ってみた | やまこの楽しい毎日

やまこの楽しい毎日

反抗期中断中。

楽しい高校生活?を送っています。

三日前、目を離したすきにやまこに、またふとんにおしっこされました。

今回は見つけるのが遅く、掛けぶとんをしみて毛布までいってしまった。

翌日の天気は雪。

お客さん用ふとんが一応あるので→ワタの安物。それで寝る。

寒いー。


洗濯機に入らないので
クリーニングに出したら二週間。

。。


自分で洗えないもんやろか?


羽毛布団は、キルティング加工してあったらコインランドリーで乾燥までいける。

と、書いてありいってきました。

近所にできたんです。


1時間半後。。


めちゃくちゃキレイになりました!


前に、やまこが死にかけた時に思いっきり胃液を吐いてクリーニング出したんですが、シミは消えなかったんですがそのシミも全部消えた!
→おしっこなので、念のために酵素系漂白剤も持っていって投入。洗剤はエマール持参。

1時間乾燥させましたが、念の為にふとん乾燥機中。


かかった金額 1000円。


クリーニングが4500円だし、クリーニングよりキレイになったし良かったわ~。




最近のコインランドリーはキレイですね。朝早く行ったらちゃんと消毒してる人いたし。



iPhoneからの投稿