ブログ見たら、去年の9月12日に全く同じ症状だった。
金曜日ぐらいから、また、歯(歯茎)が痛くなってきました。
まだ、大丈夫だわ。
土日微熱が出て、しんどいなぁ。と思うけど、寝てたら治るだろうし、めちゃくちゃしんどくない。熱以外に風邪の症状なし。
でも、鎮痛剤飲んで用事する。
月曜日。
歯茎は相変わらず痛いけど、ま、大丈夫か?と出社。
歯茎か痛いのか微熱でしんどいのかわからずに、鎮痛剤。
あんまり食欲もなく、昨晩は寝ました。
夜中1時58分。
たまらんズキズキで目が覚める。
→鎮痛剤がきれた模様。
鎮痛剤飲むけど、すぐ効くわけなく寝られない。
ツライ…。
で、朝。
これは、歯医者にいかないとマズイな。
熱測ったらやっぱり微熱!
これって、歯茎からバイキンが入って発熱なのでは??
朝食も、左側は噛めないから何食べてもおいしくない。食欲もない。
休みたいけど、今日は大事な会議だから行かないといけない。
今から歯医者、予約なしでいってみます。
あぁ、たまらん。。涙。
診て貰えなかったらどうしよう。。
iPhoneからの投稿