節電 | やまこの楽しい毎日

やまこの楽しい毎日

反抗期中断中。

楽しい高校生活?を送っています。

計画停電などが始まって、我が家では

テレビを含め周辺機器のコンセントを抜く。

今週は一回もテレビつけなかったなぁ…。

ナンシーの提案で電気は最大二ヶ所しかつけない。

だから2人ともリビング。

短時間で暗くてもできる用事の時はつけない。
→例えば、カバンを取りに行くとか。リビングについてたら、真っ暗じゃないし。

お風呂の換気扇は、入浴後バスタオルで水滴を拭いてすぐに洗濯して、お風呂掃除してで、時間短縮。

元々、電気つけっぱなしな家ではないんですが、電気代、1000円減りました。

会社が薄暗いのにも、駅が暗いのにも慣れました。

今まで日本人は電気を使いすぎてたんでしょうね。

夏はそうはいかないし悩みます…。