子供の時の興味 | やまこの楽しい毎日

やまこの楽しい毎日

反抗期中断中。

楽しい高校生活?を送っています。

昨日、ナンシーにプレゼントを下さった方は電気の工学博士。お歳は60すぎ。

お話をきくと、子供の頃グリコのキャラメルのおまけを集めると組立式のラジオが貰えたたんだそうです。欲しくて欲しくて手にいれて組立たのがきっかけで電気や電子に目覚めたそう。

で、現在も興味があるまま工学博士。

なるほど。

ノーベル賞受賞された方々も、子供の時から興味があって。って方々多いですね。

ちなみに、そのお客様のお子さんは小さい頃からお絵かき、粘土などが得意で誰でも知ってる大学の政経学部出て、文化服装学院に入り直してデザインの勉強しているらしい。

子供の頃に興味があることってそこを伸ばすと、こういう結果なんだ。と実感。
お客様のご両親が、グリコのキャラメル買わなかったら今のお客様はいなかった。かもしれませんね?

ナンシーの将来像。
おしゃれに興味がない
秋葉原で電子部品を買うのが楽しみ
料理裁縫家事はダメ
部屋ぐちゃぐちゃ。
……。

嫁にいけなかったらどうしよう??