ナンシーともう1人男の子が体験だったんです。以下、兄とします。
テスト中は、説明会があったので聞きましたがなかなか面白い話しで、メモ取りながら聞いてるんですが、兄の一家。妹を連れてきているのは良いとしても、うるさい…。両親で来てるんだから騒いだら外に出る。とかして欲しかった。
テストの後は体験授業。
国語は言葉探し、算数は足し算など。
また、妹うるさい…

兄、全然できないからナンシー進めない。待たされてばっかり。
ナンシーは課題を全部やってしまい、しりとりをしていました。
終了後、兄一家は即効帰りました。
もし、これが日々の授業だとしたら、ちょっといやだなぁ…。
と思い、終了後に先生とお話し。
9月からは選抜コースというのができるらしい。
テスト30分だったんですが、ナンシー10分で終わったそう。兄は、最後までできなかった。
テキストなど見たら、サピックスとそんなに違いはありません。
私が四谷大塚に引かれる理由は、行動観察の先生に、四谷大塚に良い先生がいる。と聞いたことがあり、体験に行ったのはその教室なんです。
同じ駅にサピックスもあるんですが、そこだけで言えば四谷大塚の方が実績は良い。
悩むところだなぁ…。
先生の対応とかは、四谷大塚の方が親身でした。
サピックス=ジャック
四谷大塚=理英会
って感じ。
まだ悩もうっと。