お絵かきに出かける | やまこの楽しい毎日

やまこの楽しい毎日

反抗期中断中。

楽しい高校生活?を送っています。

今日は、学校から帰ってお昼を食べてから

お絵かきでした。


昼休みに電話したら


「宿題のミドリガメが描けていない」

と怒りながら(自分が悪い)書いていたそう。


そして、母がバス停まで送り出発。

ついたころに電話してみました。


「ナンシー、今どのへん?」


ナンシー

「今、バスおりて歩いてるよ。」


「じゃあ、車に気をつけてね。声をかけられても

ついていかないんよ?材料費100円先生に

渡してね。トイレは早めに行って、帰りのバスの時間は

・・・・」と延々続けようとしたら


ナンシー

「わかってるって!!」


はい。そうですね。おばあちゃんにも言われているはず。


3年も通った道だし、大丈夫。と思ったら


ナンシーから電話!!


こけたのか?どうしたんだ??


「どうしたん??」


ナンシー

「あのね、もうすぐお絵かきにつくよ。」


・・・・・・・・。


そうやね、ナンシーも不安よね。


母が帰ってしまったら、ずっと一人だもん。

自分で頑張らないといけないってわかって

いるのでしょうね。(と思いたい)